中百舌鳥駅などにホームドアを設置してください
更新日:2023年12月28日
市民の声
中百舌鳥駅など人身事故が多い駅には、市が補助金を出すなどしてホームドアを設置してください。
市の考え方
本市では、ホームでの接触・転落事故防止に最も有効と考えられる可動式ホーム柵について、補助制度を設けています。
市内事業者に早期設置の要望を行い、Osaka Metro御堂筋線のなかもず駅、新金岡駅、北花田駅の市内全3駅においては、本市補助制度を活用した整備が令和3年度に完了し、運用されています。
現在、南海電気鉄道株式会社において、本市補助制度も活用した中百舌鳥駅4番線のホーム柵の整備が、令和6年4月供用開始に向けて進められています。
また、3番線ホームについても検討が進められています。
本市としては、引き続き、可動式ホーム柵設置等による駅の安全性向上に事業者と取り組みます。
受付日
令和5年10月26日
担当局部課(お問い合わせ先)
建築都市局交通部交通政策課
電話番号:072-228-3956、(公共交通担当)072-228-7549、(SMIプロジェクト推進担当)072-340-0417、(おでかけ応援カード担当)072-228-7756
ファクス:072-228-8468
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館16階
