商店街の空きテナントを活用して堺東商店街の情報発信をしてはどうですか
更新日:2023年12月15日
市民の声
堺東商店街の空きテナントを利用して、国内外から来られる方に堺東商店街や周辺ホテルの情報を発信してはどうですか。
市の考え方
堺東においては、堺東商店街連合会が運営するホームページや、Instagram、Facebookなどを活用した商店街が自主的に実施している情報発信の取組があります。
令和5年度には、大阪府が実施している「商店街店舗魅力向上支援事業」を活用し、商店街に「観光」の視点を取り入れ、商店街の「観光コンテンツ化」や「情報発信」を行い、上記ホームページの多言語化などのリニューアルも実施する予定です。
なお、商店街などが自主的に取り組む、空き店舗を活用した事業やホームページ作成といった情報発信事業などを行う際には、本市としても補助金支出にて支援し、商店街の活性化を図っています。
また、堺東駅周辺ホテルの情報については、堺観光コンベンション協会のホームページや堺東駅バスターミナルそばの「堺東観光案内所」にて案内しています。
当該案内所では、堺観光ガイドブックなど堺観光情報を取り揃え、英会話のできるスタッフが常駐していますので、海外からのお客様も安心してご利用いただけます。
今後も引続き、既存の各種ツールを活用し、効果的な情報発信を行い、各種支援策を通じて、商店街の自発的・主体的な取組を支援し、堺東における商店街の活性化に努めます。
受付日
令和5年10月31日
担当局部課(お問い合わせ先)
産業振興局産業戦略部地域産業課
↑本件にかかるお問い合わせは、上記担当局部課へお願いします。(課名をクリックしてください)
このページの作成担当
市長公室 広報戦略部 市政情報課
電話番号:(市政情報係)072-228-7439 (広聴係)072-228-7475
ファクス:072-228-7444
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館5階
(市政情報センター)〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館3階
