市ホームページのよく検索される情報の「便利情報」よりも「ライフシーン」を先に表示にしてください
更新日:2023年10月31日
市民の声
市ホームページで頻繁に検索される情報について「便利情報」よりも「ライフシーン」を先に表示してください。
戸籍が必要な時や、税のことを知りたい時にイメージしているものが初期表記されていないので、どこに掲載しているのかわかりません。
同一人が複数回アクセスするような事業者募集や施設予約よりも、普段は市役所に関わらない人が、用事ができた時に各種手続にスムーズにたどり着けるようにしてください。
市の考え方
市ホームページのトップページでは、アクセス数が多い「オンラインサービス」や「施設予約」、「相談窓口」などのページをまとめて「便利情報」として初期表示しています。
一方、各区のトップページでも同様の機能を持たせ、「住民票・証明」や「保険・年金」など、区役所で申請や手続きしていただくことが多い内容をまとめ、より生活に身近な情報をすぐにご覧いただけるよう、各区のホームページでは「ライフシーン」を初期表示しています。
皆様のご意見を参考に、引き続き、閲覧しやすいホームページの作成に努めます。
受付日
令和5年9月19日
担当局部課(お問い合わせ先)
市長公室広報戦略部広報課
↑本件にかかるお問い合わせは、上記担当局部課へお願いします。(課名をクリックしてください)
このページの作成担当
市長公室 広報戦略部 市政情報課
電話番号:(市政情報係)072-228-7439 (広聴係)072-228-7475
ファクス:072-228-7444
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館5階
(市政情報センター)〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館3階
