このページの先頭です

本文ここから

中百舌鳥小学校の騒音対策をしてください

更新日:2023年9月29日

市民の声

 中百舌鳥小学校の体育館から、夕方に大きな笑い声や喚き声が聞こえます。
 その後、何かの試合でも応援しているのか、大声に加えてタンバリンや太鼓を叩く音がしてうるさくて仕方ありません。
 体育館のドアを閉めるか、もう少しボリュームを下げてください。

市の考え方

 この度、当該校に確認したところ、本市教職員の福利厚生を目的とする団体である教職員厚生会が主催するスポーツ大会において、当該校の体育館で鳴り物を使用して試合の応援をしていたことが原因と思われます。
 スポーツ大会の実施にあたり、主催者である教職員厚生会(以下、主催者という)に対して、近隣住民の皆様にご理解いただくための配慮をするよう注意喚起していますが、この度いただいたご意見を踏まえ、改めて応援の音量や鳴り物の使用に注意するよう申し伝えました。
 その後、主催者から当該校を含めた全ての参加校に対し、試合の時間や場所、応援の音量や鳴り物の使用を含め、十分配慮するよう注意喚起しました。

受付日

令和5年9月11日

担当局部課(お問い合わせ先)

教育委員会事務局教職員人事部教職員企画課
↑本件にかかるお問い合わせは、上記担当局部課へお願いします。(課名をクリックしてください)

このページの作成担当

市長公室 広報戦略部 市政情報課

電話番号:(市政情報係)072-228-7439 (広聴係)072-228-7475

ファクス:072-228-7444

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館5階
(市政情報センター)〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館3階

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで