南海バスの路線図を見やすいように改善してください
更新日:2025年7月17日
市民の声
バス停等に表示されている南海バスの路線図が複雑かつ細々していて非常に見にくく、わかりにくいです。バスの路線図を見やすく、わかりやすいように改善してください。
市の考え方
今回いただきましたご意見について、南海バス株式会社へ確認したところ、「わかりやすい路線案内の提供については鋭意努力していますが、場所によっては一部、複雑な路線があることは承知しています。引き続き、他の交通事業者の事例等も参考にしながらわかりやすい路線図の研究に努めてまいります。また、乗車と降車を指定すると路線が表示されるバスロケーションシステムも提供していますのでご活用ください。」とのことでした。
また、本市では市内を運行するバス路線を掲載した「堺市バス路線マップ」を作成し、市ホームページに掲載していますので、あわせてご活用ください。
参考URL
受付日
令和5年4月24日
担当局部課(お問い合わせ先)
建築都市局交通部交通政策課
電話番号:(企画係、調整係)072-228-3956、(公共交通担当)072-228-7549、(SMIプロジェクト推進担当)072-340-0417、(おでかけ応援カード担当)072-228-7756
ファクス:072-228-8468
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館16階
