このページの先頭です

本文ここから

印鑑登録に関する手続きパンフレットを記載台等に配架してください

更新日:2025年9月2日

市民の声

 印鑑登録証明書の手続きのため窓口へ行きました。約1時間後に順番が回ってきましたが、手続きに必要な物が足りず、手続きすることができませんでした。
 受付時に窓口の職員からは印鑑登録のパンフレットを見せてもらいましたが、記載台などにそのパンフレットが配架されていれば、待ち時間の間に事前に確認し、自宅に取りに帰ることもできたと思います。
 待ち時間を有効に活用するためにも、手続きに関するパンフレット等があれば、事前に確認できるところに配架してください。

市の考え方

 印鑑証明は、本市に登録された個人の印鑑(印影)を証明するものであり、社会生活の中で必要になる種々の手続や法律行為に用いられ、本市では、堺市印鑑条例及び堺市印鑑事務処理要領に基づき事務を進めています。
 今回の貴重なご意見を受けまして、これまで窓口で用意していました印鑑登録に関する手続パンフレットを、待ち時間にご覧いただけるよう届出書の記載台にも配架いたしました。
 今後も窓口に来られる市民の皆様への行政サービスの向上に努めますので、ご理解賜りますよう、よろしくお願いします。

受付日

令和5年5月11日

担当局部課(お問い合わせ先)

北区役所市民課
電話番号:072-258-6713
ファクス:072-258-6905
〒591-8021 堺市北区新金岡町5丁1-4

本文ここまで