小学校の給食の主食をお米にしてください
更新日:2023年4月14日
市民の声
小学校の給食の主食を毎日お米にしてほしい。
市の考え方
本市の学校給食は、栄養バランスのとれた食事が摂取できるように学校給食法第8条「学校給食実施基準」に基づいて献立の作成を行っています。
本市においては、平成26年4月より、米飯給食は週3回実施しています。
栄養価面では、パンは脱脂粉乳を含み、カルシウムや脂質の供給源となり、米飯はパンに比べて脂質および塩分量を抑えることができるという、それぞれの利点があるため、主食に合わせて、副食の内容を工夫するなどし、栄養のバランスに配慮した献立を作成しています。
米飯給食の実施回数については、今後も引き続き検討しますのでご理解ください。
受付日
令和5年3月27日
担当局部課(お問い合わせ先)
教育委員会事務局学校管理部学校給食課
↑本件にかかるお問い合わせは、上記担当局部課へお願いします。(課名をクリックしてください)
このページの作成担当
市長公室 広報戦略部 市政情報課
電話番号:(市政情報係)072-228-7439 (広聴係)072-228-7475
ファクス:072-228-7444
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館5階
(市政情報センター)〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館3階
