このページの先頭です

本文ここから

上下水道局周辺の道路工事および上下水道局内の樹木剪定について、事前に周知してください

更新日:2022年6月30日

市民の声

 令和3年度から、上下水道局周辺の道路工事が夜中に何度か行われています。自宅が工事現場から100メートルも離れていないため、騒音で眠れません。しかしながら、工事を周知するチラシが一向にポストに入りません。工事期間がわかれば、ストレスも少しは軽減されます。深夜に工事をするならせめて近隣住宅には工事案内をしてください。そもそも、なぜ夜中にしなければならないかもわかりません。
 また、上下水道局内の樹木剪定についても、近隣住宅に対してスケジュールを事前に周知してほしいです。休日の朝など、上下水道局の勤務時間外に騒音が発生しておりストレスを感じます。

市の考え方

【道路工事に関すること:水道サービスセンター】
 この度は、上下水道局周辺の夜間工事での騒音等でご迷惑をおかけし申し訳ありません。
 現在施工中の上下水道局周辺の工事は、水道管更新工事跡の舗装工事で令和4年4月上旬に周辺自治会へ「工事のお知らせ」の回覧を依頼し、4月下旬に詳細な工事案内を工事沿道並びに近隣の皆様へ投函しておりました。
 また、夜間工事については、近隣の皆様への騒音等の影響を考慮し、できる限り昼間での工事を検討していますが、国道部については、警察との協議や車両、歩行者の交通量を勘案し、夜間工事とさせていただきました。
 令和3年から令和4年にかけて水道管更新工事及び舗装工事で、近隣の皆様には大変ご迷惑をお掛けしております。今後の工事予定については、改めてお知らせを近隣の皆様に投函をいたします。
 
【上下水道局内の樹木剪定に関すること:サービス推進部】
 上下水道局本庁舎内の樹木剪定作業等については、来庁者の安全対策、事故防止を考慮し、剪定作業、薬剤散布作業等を年間複数回、休日9時から17時に実施しております。今後は自治会を通してスケジュールをお知らせさせていただきます。

受付日

令和4年5月26日

担当局部課(お問い合わせ先)

上下水道局水道部水道保全課
電話番号:072-250-3452
ファクス:072-250-7499
〒591-8505 堺市北区百舌鳥梅北町1丁39-2
上下水道局サービス管理部事業サービス課
電話番号:072-250-9110
ファクス:072-250-4299
〒591-8505 堺市北区百舌鳥梅北町1丁39-2

本文ここまで