西区における南海バス路線の見直しについて
更新日:2021年6月15日
市民の声
1 中もず駅前-堺市立総合医療センター前の路線と、石津川駅前-堺市立総合医療センターの路線を一本化してはどうですか。北条町や神野町から西区役所前へバス1本で行けるようになりますし、北区住民と西区住民の交流にも活かすことができます。
2 堺東駅前-鳳西町南の路線について、利便性の関係から利用が減少しているように見受けられます。そこで、浜寺元町以南を大鳥大社前・西区役所前経由鳳駅前の系統に変更してはどうですか。そうすることで、浜寺船尾町・浜寺石津町から西区役所前へバスで行けるようになります。
市の考え方
人口減少や高齢化の進展、加えて長期化するコロナ禍による新しい生活スタイルの浸透などにより、公共交通利用者は減少し、交通事業者の経営環境が悪化しており、効率的な運行が求められています。
ご提案の件について、当該路線を運行している南海バス株式会社によりますと「1、2について、運行経路の延伸・変更等については、既存区間の運行間隔確保の課題、各種サインの変更、運行時間の増加に伴う人件費・燃料費の増加等、多くのコストが見込まれます。コロナ禍において経営環境が極めて悪化している状況において、増加する費用をカバーするだけの収入が確実に確保出来るかなど、極めて慎重な判断が必要となります。
また、2については運行経路から外れる区間をご利用いただいている方へご不便をお掛けすることとなります。この度のご提案は、今後の事業計画検討時の貴重な研究材料として賜りたく存じます。」とのことです。
市としましては事業者と連携し、路線の維持確保に向け利用促進や利便性向上に努めてまいります。
受付日
令和3年4月19日
担当局部課
建築都市局交通部公共交通担当
↑本件にかかるお問い合わせは、上記担当局部課へお願いします。(課名をクリックしてください)
このページの作成担当
市長公室 広報戦略部 市政情報課
電話番号:(市政情報係)072-228-7439 (広聴係)072-228-7475
ファクス:072-228-7444
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館5階
(市政情報センター)〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館3階