【入選作品発表】さかい男女共同参画週間写真展
更新日:2025年3月26日
さかい男女共同参画週間ファミリーフォトコンテスト(募集は終了しました)
☆年齢や性別に関わりなく、それぞれの家族の日常が感じられる写真を募集します☆
(応募写真は選考の上、写真展イベントで使用させていただきます。)
【作品例】
〇家事や育児や介護を家族が協力し、楽しく行っている写真
- 男性が積極的に家事・育児に取り組んでいる姿
〇これまで性別に偏りイメージがある遊びや地域活動をする姿
- 戦隊ごっこ、サッカー、野球、虫捕り、車・電車ごっこ等で遊ぶ女の子
- ごっこ遊び、ぬいぐるみ、シール遊び、お絵かき、一輪車、ローラーシューズ等で遊ぶ男の子
- お祭りや消防団に性別に関わらず参加する姿
〇これまで性別に偏りイメージがある選択をせず、自らの意思で選択する姿
- ランドセルや持ち物の色を自分が好きな色を選択している姿
〇きょうだいでおうちの手伝いをしている姿
入選作品(10作品)
堺市では、性別にかかわりなくすべての人が個性と能力を発揮し、すべての分野に対等に参画できる男女共同参画社会の実現をめざし、啓発事業に取り組んでいます。男女共同参画社会の実現について考えるきっかけになるよう、年齢や性別に関わりなくそれぞれの家族の日常が感じられる写真を市民の皆様などから募集しました。約130点ものご応募をいただきありがとうございました。
ご応募作品の中から、入選作品が決定しましたので発表します。
大賞(1点)
タイトル
おばあちゃん、もうすぐ成人式だよ
コメント
寝たきりになったおばあちゃんは、成人式を迎える孫の姿を嬉しそうに見つめて、手を差し伸べます。日々介護に取り組むおじいちゃんは、その様子を優しく眺めます。
優秀賞(2点)
タイトル
退職後の俺の仕事
コメント
妻はアルバイトで生計を支えてくれているので、夫はせめて家事の一部なりともせんとアカンやろと。米を洗い炊飯器にセットするところであります。
タイトル
大人気スーパー父ちゃん!
コメント
家族愛が溢れる父ちゃん、家事育児、
積極的に楽しんで参加してくれていつもありがとう。
佳作(7点)
タイトル
家族が増えました
コメント
パパとお兄ちゃんが一緒にミルクあげてくれるので、妹もスクスク育ってます!
タイトル
だいすきな虫採り
コメント
虫採り大好き姉弟。2人で虫網と虫カゴを持って、春夏秋とたくさん遊び、色々な虫に出会いました。また暖かい季節を楽しみにしています。
タイトル
育休中のパパ
コメント
半年間の育休を取得し、日々育児に奮闘中のパパです。
タイトル
たまごせんべい
コメント
汚さないように気をつけて
タイトル
パパと息子と包丁
コメント
主催として走り回っていたクッキングイベントで夫が息子に包丁の
使い方を教えてくれていました。ほっこりとした1 枚です。
タイトル
家事頑張る!
コメント
自閉症があっても家事を頑張る姿を見ていただければと思います。
タイトル
息子のお菓子作り
コメント
食べるのも作るのも大好きな息子
疲れている時に食べる息子のお菓子は一番の癒しです( ^ ^ )
さかい男女共同参画週間写真展(終了しました)
開催場所
イオンモール堺北花田 3F フードフォレスト前
開催日
令和7年1月18日(土曜)~令和7年1月21日(火曜)
イベントの様子
写真投票の様子
入選者のみなさんもイベントに来てくれました。たくさんのご参加ありがとうございました!
このページの作成担当
市民人権局 ダイバーシティ推進部 ダイバーシティ企画課
電話番号:072-228-7159
ファクス:072-228-8070
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館6階
このページの作成担当にメールを送る