このページの先頭です

本文ここから

令和7年度堺市職員採用試験第二次試験面接試験の集合日時について

更新日:2025年10月8日

歯科衛生士、障害者対象選考(学校事務)、学校事務(一般)、学校事務(一般)【社会人】、社会人(事務、建築)

注意事項

  • ⾯接⽇時の変更はできません。
  • ⾯接控室は、集合時間の30分前から⼊室可能です。
  • 集合時間までに⾯接控室(5階 多目的ホール)に⼊室していない場合は、試験を受験できません。
  • 公共交通機関の遅延により、到着が遅れる場合は、必ず集合時間までに人事委員会事務局宛 (jini@city.sakai.lg.jp)にメールで連絡してください。
  • 試験会場や受験上の注意事項はこちらをご確認ください。

司書、精神保健福祉士、管理栄養士、障害者対象選考(事務)、社会人(設備)

注意事項

  • ⾯接⽇時の変更はできません。
  • ⾯接控室は、集合時間の30分前から⼊室可能です。
  • 集合時間までに⾯接控室(3階 第2会議室)に⼊室していない場合は、試験を受験できません。
  • 公共交通機関の遅延により、到着が遅れる場合は、必ず集合時間までに人事委員会事務局宛 (jini@city.sakai.lg.jp)にメールで連絡してください。
  • 試験会場や受験上の注意事項はこちらをご確認ください。

社会人(土木(農学・造園を含む。)、社会福祉)

注意事項

  • ⾯接⽇時の変更はできません。
  • ⾯接控室は、集合時間の30分前から⼊室可能です。
  • 集合時間までに⾯接控室(3階 第2会議室)に⼊室していない場合は、試験を受験できません。
  • 公共交通機関の遅延により、到着が遅れる場合は、必ず集合時間までに人事委員会事務局宛 (jini@city.sakai.lg.jp)にメールで連絡してください。
  • 試験会場や受験上の注意事項はこちらをご確認ください。
  • 【社会福祉のみ】第二次試験筆記試験の際に「受験資格を有することが確認できる書類」を提出していない、もしくは追加で書類を提出するよう指示を受けた場合は、集合時間までに面接控室の係員に提出してください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページの作成担当

人事委員会事務局

電話番号:072-228-7449

ファクス:072-228-7141

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館19階

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで