史跡百舌鳥古墳群保存活用計画
更新日:2023年6月12日
本市では、百舌鳥(もず)古墳群を、古墳群として一体的に保存管理を行うために、平成25年度に、「史跡百舌鳥古墳群」として告示を受けました。
この史跡百舌鳥古墳群を、文化財保護法に基づき、将来にわたり適切に保存管理し、次世代へと確実に伝達していくため、令和4年度に「史跡百舌鳥古墳群保存活用計画」を策定致しました。
計画実施
令和5年4月~おおむね10年(必要に応じて見直しを図る)
史跡百舌鳥古墳群保存活用計画の内容
分割版
これまでの計画
対象となる史跡
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
文化観光局 歴史遺産活用部 世界遺産課
電話番号:072-228-7014
ファクス:072-228-7251
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館5階
