このページの先頭です

本文ここから

第1回 堺市議会議員及び市長の倫理に関する調査会

更新日:2021年9月17日

令和3年7月21日開催

出席委員(13人)

近藤 真理子委員、坂井 雅子委員、曽賀 善雄委員、田口 吉美委員、中井 晃委員、吉井 英博委員、若本 理子委員、渕上 猛志委員、札場 泰司委員、石本 京子委員、井関 貴史委員、野里 文盛委員、大林 健二委員

会議の内容

午後2時00分開会

事務局

 本日は、お忙しい中、御出席いただきましてありがとうございます。それでは、ただいまから令和3年度の第1回倫理調査会を開催いたします。
 初めに、倫理調査会の委員の皆様を御紹介させていただきます。
 市民選出委員の皆様から五十音順で御紹介させていただきます。

(市民選出委員御紹介)

事務局

 ありがとうございます。以上7人が市民選出委員の皆様でございます。
 続きまして、議会選出委員の皆様を議席番号順に御紹介させていただきます。

(議会選出委員御紹介)

事務局

 以上6人が議会選出委員の皆様でございます。
 以上13人の皆様に、堺市長より「堺市議会議員及び市長の倫理に関する調査会」の委員の委嘱をさせていただきました。委嘱書は、あらかじめお席に置かせていただいておりますので、よろしくお願いいたします。
 それでは、今回委嘱された委員の皆様に、副市長、中野時浩から御挨拶を申し上げます。

中野副市長

 皆さん、こんにちは。副市長の中野でございます。本日は、御多忙の中、この倫理調査会に御出席いただきまして、誠にありがとうございます。
 皆様方には、平素より市政各般にわたりまして御理解、御協力をいただいておりますことを心より御礼申し上げます。
 明日からオリンピック開催ということですけれど、新型コロナウイルス感染症により復興五輪という理念が何かかすんでしまったような感じもいたします。今、堺市におきましても最大の課題は、ワクチン接種を着実、安全に、一人でも多く、一日でも早く接種いただくということで、毎日取り組んでいるところでございます。この会議においても、感染予防に注意してまいりますので、皆様方の御協力をいただきたいと思います。
 さて、この調査会は、昭和58年に全国の自治体に先駆け、市議会議員と市長の政治倫理に関する基本理念、行動原則をうたい、資産公開を定める「倫理条例」が制定されたことに伴い、資産報告書などを審査する目的で設置されました。以来、38年の間に、公正で開かれた本市における政治倫理の確立に大きく貢献してまいりました。併せて、全国の自治体の資産公開制度に対しても、先導的な役割を果たしてまいりました。また、市民市政参加の先駆けとしての役割も果たしてきたものと考えます。
 委員の皆様方におかれましては、今後2年間大変御負担をおかけいたしますが、幅広い観点から、公正かつ厳正な審査をしていただきますよう、お願いいたします。
 どうぞよろしくお願い申し上げます。

事務局

 続きまして、事務局職員の紹介をさせていただきます。

(事務局職員紹介)

事務局

 どうぞよろしくお願いいたします。
 それでは、早速、資料の確認に移らせていただきたいと思います。お手元にお配りしております資料ですが、まず、第1回倫理調査会の次第、そして次に配席表、それぞれA4用紙1枚ものとなっております。その次に、右肩に資料番号を付してありますが、資料1番が市長から倫理調査会への審査の依頼文のコピーです。次に、資料番号2番が倫理調査会についての概要説明資料です。次に、資料3が今年度の年間スケジュールです。それから、青色のファイルが、今年度に提出がありました、令和3年の資産等報告書等です。そして、オレンジ色のファイルが、前年分、令和2年の資産等報告書等です。次に、右肩に参考と付してある資料が、昨年度の審査結果をまとめた意見書です。これについては後ほど説明をさせていただきます。次に、緑色のファイルがございます。中を開けていただきまして、1ページ目の資料の目次にあります1番から12番までの資料について、それぞれ対応する箇所にインデックスを貼り付けて配付させていただいております。
 また、資産等報告書等の審査を行っていただく上での資料といたしまして「自動車の所有及び利用状況」、「議会議員が所属する各種審議会等」、「議員役員名簿」を御用意しております。
 最後に、長谷川議員及び永藤市長から、資産等報告書等について、「訂正届」が提出されておりますので、その写しを配付しております。
 資料の確認は以上となりますが、何か、不備等はございませんでしょうか。よろしいですか。何かありましたら、事務局までお知らせいただけたらと思いますので、よろしくお願いいたします。
 続きまして、本日の予定でございます。まず、会長・副会長の選出を行った後、倫理調査会の設置根拠となっております倫理条例の趣旨や調査会の役割及び今年度の審査スケジュールにつきまして説明をさせていただきます。
 その後、次回の日程を調整させていただきまして、本日の会議は終了となりますが、市民委員の皆様におかれましては、恐れ入りますが、会議終了後、事務局から緑色のファイル6番の「記入の手引き」につきまして御説明をさせていただきたいと思っておりますので、よろしくお願いいたします。
 所要時間は全体で1時間半程度を予定しております。
 それでは、続きまして、次第3、会長・副会長の選出を行いたいと思います。
 会長・副会長が決まるまでの間、仮議長を選出したいと思います。これまでの仮議長の選出につきましては、議会選出委員の中から最年長者にお願いすることを慣例としてまいりました。今回につきましても、議会選出委員の中で最年長でいらっしゃいます石本委員に仮議長をお願いしたいと考えておりますが、いかがでしょうか。

(「異議なし」という声あり)

事務局

 ありがとうございます。異議なしということですので、石本委員、よろしくお願いいたします。

石本委員

 それでは、年長の故をもって、私、石本が仮議長を務めさせていただきます。大変僭越でございますが、どうぞよろしくお願いいたします。
 早速でございますが、会長及び副会長の選出方法についてお諮りしたい点が2点ございます。
 まず、会長・副会長の任期についてです。任期については平成元年度の調査会で正・副会長の任期は1年とし、再任は妨げないこととすると決定し、以来、それに倣って運営されています。そこで、今回も従前どおりの扱いとして良いかというのがまず第1点でございます。
 次に、選出の方法ですが、堺市長の倫理に関する条例施行規則第14条第2項で「会長は公募による委員のうちから、副会長は議員である委員のうちから、委員の互選によりこれらを定める」となっております。
 これまでは市民選出委員と議会選出委員とがそれぞれ個別に話し合いの場を持っていただき、市民選出委員は会長を、議会選出委員は副会長をそれぞれ推薦し、全体の会議でそれを選任するという方法をとっておりますが、今回も同様の方法で選出することとして良いかというのが2点目でございます。
 以上の2点をまとめてお諮りします。御異議ございませんでしょうか。

(「異議なし」という声あり)

石本委員

 異議なしとの御承認をいただきましたので、正・副会長の任期は1年とし、再任を妨げないことと決定いたします。
 また、選出方法については、これまでと同様の方法によることとします。
 では、ただいまから調査会を一時中断し、市民選出委員、議会選出委員のそれぞれに分かれまして協議をしていただきます。15分程度時間をお取りしますので、その間に御協議ください。協議の部屋へは事務局がそれぞれ御案内いたします。よろしくお願いします。

(別室にて審議)

石本委員

 ただいまから調査会を再開いたします。
 それでは、市民委員のほうからは田口委員が推挙されました。
 次に、議会選出委員のほうからは野里委員が推挙されました。
 ありがとうございます。
 会長には田口委員、そして副会長には野里委員にそれぞれ御就任いただくことに御異議ございませんか。

(「異議なし」という声あり)

石本委員

 御異議なしということで、会長には田口委員、副会長には野里委員に御就任いただくことに決定いたしました。
 それでは、これより先は会長に議長を引き継がせていただきます。御協力どうもありがとうございました。

事務局

 石本委員、ありがとうございました。
 では、会長・副会長におかれましては、席の移動をお願いできますでしょうか。
 ありがとうございます。会長・副会長が選任されましたので、ここで正・副会長を代表いたしまして、会長から御挨拶をいただきたいと思います。よろしくお願いいたします。

田口会長

 皆さん、こんにちは。一番年配だということで推選いただきましたので、引き受けさせていただきます。ただいま、会長に選出いただきました田口吉美でございます。
 会長就任に当たり、一言御挨拶申し上げます。このたびは、皆様方の御推挙を賜り、会長という大役を仰せつかり、大変恐縮しております。
 今後は、副会長の野里委員ともども条例の趣旨にのっとり、公明公正な倫理調査会の運営に心がけてまいりたいと思います。委員の皆様方におかれましては、率直な御意見をいただくとともに会議の運営に御協力賜りますようお願い申し上げます。
 甚だ簡単ではございますが、就任の挨拶とさせていただきます。ありがとうございます。

(拍手)

事務局

 ありがとうございました。
 では、令和3年の資産等報告書等の審査の依頼に入らせていただきます。
 依頼は市長に代わりまして、副市長の中野よりさせていただきます。

中野副市長

 堺市議会議員の倫理に関する条例第8条第1項の規定により、議員の令和3年資産等報告書等の審査を、また、堺市長の倫理に関する条例第8条第3項の規定により、市長の令和3年資産等報告書等の審査を求めます。
 よろしくお願いします。

事務局

 恐れ入りますが、副市長はこの後、他の公務がございますので、これにて退席させていただきます。

(中野副市長、退室)

事務局

 規則第15条において、会長が議長となると規定されておりますので、ここからの議事進行は会長へお願いすることといたしますが、次の議題に入ります前に、一旦休憩のお時間を10分ほどとらせていただきます。
 2時40分より再開といたしますので、よろしくお願いいたします。

(休憩)

田口会長

 皆様、お待たせいたしました。それでは、議題に入ります。
 倫理調査会の設置根拠となっております倫理条例の趣旨や調査会の役割について、事務局から説明を受けたいと思います。
 なお、説明後に私から「質問等はありますか」と、お声をおかけしますので、質問等がある場合には、必ず挙手の上、私から御指名させていただきました後、席の前のマイクのスイッチを入れて御発言いただくようお願いします。
 では事務局、お願いいたします。

事務局

 先ほどの副市長の御挨拶とも少し重なる部分もございますが、倫理条例の制定の経過と条例の趣旨について、御説明させていただきます。
 まず、条例の制定経過を少しお話しさせていただきますと、昭和56年に公共工事に係る汚職事件により、収賄罪で市職員と市議会議員が逮捕されました。職員は懲戒免職となったのですが、議員につきましては執行猶予つきであったことから失職を免れることとなりました。
 このことが契機となりまして、市民による条例制定の直接請求の動きにつながり、昭和58年に堺市において、全国初の倫理条例であります「堺市議会議員及び市長の倫理に関する条例」が制定されました。この条例の第1条には「市民全体の奉仕者として、その倫理性を自覚し、いやしくも自己の地位による影響力を不正に行使することによって、いかなる報酬も受領しないことを市民に宣言するとともに、高潔性を自ら進んで市民に実証し」との表現があります。これは市長や議員といった公職にある立場や権限を、お金のために不正に使うようなことがあってはならないという趣旨をうたっております。
 従いまして、この調査会では、条例や規則に基づいて提出されました資産等報告書等における書面審査などを通じまして、市長や議員が、その立場を不正に利用して得た資産や収入がないかどうかを審議することを目的としておりまして、「市長や議員は報酬をもらい過ぎではないか」というような意見を述べたり、その是非を議論したりする場ではなく、収入や資産につきまして、どこからどのように得ているのか、そこに不自然な点はないのかという、そのような視点から御審査いただきますように、お願いいたします。
 なお、条例には、作成しなければならない報告書に関する規定やその閲覧・保存に関する規定、本調査会の設置に関する規定などが定められております。
 また、規則では、条例で定めた事項の補足、例えば、それぞれの報告書についての様式でありますとか、この調査会の運営に関する事項等を定めております。それぞれの細かな説明は、お時間の関係もありますので、この場では省略させていただきます。
 条例、規則はお手元の緑色のファイルに資料として綴じてありますので、お手数ではございますが皆様各自、お時間のある際に御確認をまたお願いいたします。
 続きまして、倫理調査会の役割等について説明をさせていただきます。
 まず、お手元の資料2「倫理調査会について」を御覧ください。資料2になります。よろしいでしょうか。
 まず「1、会の設置規定について」ですが、倫理調査会は先ほど説明させていただきました、昭和58年に制定されました「堺市議会議員及び市長の倫理に関する条例」と国の法律である「資産公開法」に基づき制定した「堺市長の資産等の公開に関する条例」、この2つの条例を一本化した「堺市長の倫理に関する条例」に基づき設置されている附属機関という位置づけになっております。
 「2、会の構成について」ですが、倫理調査会は公募により選出された市民委員7人と、議会から選出された委員6人の合計13人で構成されております。
 次に「3、会としての主な役割」ですが、市長及び議員は条例及び規則の規定に基づき、毎年、資産等報告書、所得等報告書、関連会社等報告書、資産取引報告書という4種類の報告書を作成、公開しております。これら4つの報告書をまとめて「資産等報告書等」と呼んでおります。会では、この資産等報告書等の内容について、各議員、市長それぞれについて審査を行い、その結果を意見書として取りまとめ、市長及び市長を通じて議長に提出いたします。
 また、この意見書につきましては、市のホームページや市政情報センター等において市民の皆様に広く公表しております。先ほど配付資料を確認したときに触れましたが、参考に昨年度の意見書を配付しておりますので、御覧になっておいていただければと思います。
 また、このような通常の審査のほかに市民の閲覧に供された「資産等報告書等」につきまして、市民から市長へ調査請求があった場合は、その調査及び結果報告を別途行うこととなります。
 なお、倫理調査会委員として職務上知り得た個人情報や秘密につきましては、委員の期間は言うまでもなく、その任期を終了した後も他に漏らしてはならないと、条例で定められておりますので、よろしくお願いいたします。
 事務局からの説明は以上です。

田口会長

 ただいまの説明について、御質問等はございませんでしょうか。御質問ありませんか。

(「なし」という声あり)

田口会長

 それでは、ないようですので、次に長谷川議員と永藤市長から訂正届が出されていますので、その報告と今後の倫理調査会の開催スケジュールについて事務局から説明をお願いいたします。

事務局

 それでは、まず、長谷川議員からの訂正届につきまして御説明いたします。
 お手元に配付の訂正届を御覧ください。
 令和元年及び令和2年分の「資産等報告書」の「1土地」及び「3建物」について、固定資産税の課税標準額に「記載誤り」があったとのことで、訂正届が提出されております。
 次の、永藤市長からの訂正届についてですが、令和2年分の「関連会社等報告書」の「2報酬のないもの」の別紙1について、「記載漏れ」があったとのことで、訂正届が提出されております。
 訂正届については、以上でございます。
 続きまして、倫理調査会の開催スケジュールについて、御説明いたします。
 お配りしております資料3、年間スケジュール表を御覧ください。
 スケジュール表には、今年度の開催予定と、2年前の前回の委員の方の任期の最初の年に当たる令和元年度の開催実績及び前回委員の方の2年目の年に当たる令和2年度の開催実績を参考に記載させていただいております。
 令和元年度は、審査としては3回行いました。審査対象者が49人いらっしゃいましたので、3回の審査回数で平均いたしますと、1回当たりおよそ16人程度審査をしたということになっております。当然、各回の審査のスピードも若干異なりますが、今年度も同様に5回開催するといたしまして、年間の市議会の日程や3月に意見書をまとめて市長に提出を行うことを踏まえますと、およそこのようなスケジュール表のとおり予定したいと考えております。
 開催日時は、各回の進行状況などを考慮し、議事の中で皆様にお諮りして決定することとなります。
 説明は以上です。

田口会長

 今、お聞きしたスケジュールについて、御質問はありませんでしょうか。

(「なし」という声あり)

田口会長

 それでは、御質問がないようですので、次回の日程調整に入りたいと思います。
 事務局、お願いいたします。

事務局

 次回の日程についてですが、スケジュールにありますとおり、2回目を8月に開催させていただきたいと考えております。第1回の倫理調査会の開催通知でお知らせしておりましたが、8月中の午後で皆様の御都合をお伺いしたところ、全員が出席できる日というのがありませんでしたので、今回、午前も含めまして再度日程調整をさせていただきたいと考えております。なお、使用できる会場の空き状況や8月下旬から市議会が始まることから、候補日を挙げさせていただきますので、御都合の悪い方は申し出ていただけたらと考えております。今のところ会場の都合等を考えますと、8月10日、11日、12日の午前中で、皆様の御予定はいかがでしょうか。御都合の悪い日がありましたらおっしゃっていただけたらと思うのですが。

石本委員

 12日の午前中、ちょっと予定があります。

事務局

 分かりました。

井関委員

 10日がちょっと駄目です。10日の午前というか10日が駄目です。

事務局

 はい。ほか、皆様の御予定はいかがでしょうか。
 渕上委員、お願いします。

渕上委員

 同じく8月10日、午前中の都合が悪いです。

事務局

 はい。

曽賀委員

 今、11日、12日の予定ということでしたね。

事務局

 はい。8月の10日、11日、12日のどれかで考えております。
 ほか、皆様御予定どうでしょうか。

近藤委員

 11日の午前はちょっと予定が入っていまして、すみません。午後は全部行けます。

事務局

 そうですね。午後はちょっと事前にお聞きした時点ではもう予定が合わなくて、今、10日、11日、12日といずれも日程的に埋まってしまったのですけども、8月5日は皆様どうでしょうか。

若本委員

 5日の午前中は駄目です。

大林委員

 午後はどうですか。

事務局

 そうですね。事前に皆様の御予定をお聞きしていまして、午後はちょっと合わない方がいらっしゃったのですけども、少し前になるので、8月10日から12日の午後で、御予定を再度お聞かせいただいてもよろしいでしょうか。

井関委員

 10日だけちょっと駄目です。

事務局

 はい。

渕上委員

 同じく10日は終日都合が悪いです。

事務局

 はい。

野里副会長

 時間はやっぱり午後2時からですか。

事務局

 そうですね。午後でしたら大体2時頃で考えております。

野里副会長

 はい。

渕上委員

 それはでも調整できるんですよね。1時スタートか3時スタートかで。

事務局

 調整できます。

石本委員

 12日午後3時頃からでしたら大丈夫です。

事務局

 そうですか。

大林委員

 今、11日が大丈夫そうですね。

事務局

 11日、皆様どうでしょうか。全員大丈夫でしょうか。

(「はい」という声あり)

事務局

 それでは、11日の午後、通常に倣いましてよろしければ午後2時からで大丈夫でしょうか。

(「はい」という声あり)

事務局

 ありがとうございます。

田口会長

 8月11日、午後2時ですか。

事務局

 8月11日の午後2時からになります。

田口会長

 日程はそれでいいですかね。それでは、次回の開催は8月11日、午後2時から開催させていただきます。よろしいでしょうか。

(「はい」という声あり)

田口会長

 それでは、次回からは、審査を行っていきますので、次回開催まで1カ月はないのですね。ひとまず16人を目標にしたいと思います。
 審査における審査順序ですが、倫理調査会委員である議員の方の審査につきましては、後回しにしております。目次の順番でいいますと、委員である渕上議員と札場議員を除きまして、1ページ加藤議員から、307ページ黒田議員までです。次回までに黒田議員までを見ておいていただくということでよろしいでしょうか。

(「はい」という声あり)

田口会長

 それでは、今、御賛同いただきましたので、恐れ入りますが、事前に御確認いただきますようよろしくお願いいたします。
 それでは、これをもちまして、第1回倫理調査会を終了いたします。

午後2時57分閉会

※8月11日午後2時から予定していた第2回倫理調査会は、大阪府に緊急事態宣言が発出されたため、新型コロナウィルス感染症の感染拡大防止の観点から延期となりました。

このページの作成担当

総務局 行政部 総務課

電話番号:072-228-7010

ファクス:072-222-0536

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館5階

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで