審査基準 市民人権局
更新日:2024年9月13日
処分の名称をクリックすると審査基準等の画面に遷移します。
なお、審査基準等の内容の詳細については、各所管課にお問い合わせください。
番号 | 局名 | 課名 | 処分の名称 | 根拠法令等 |
---|---|---|---|---|
1 | 市民人権局 | 市民協働課 | 地縁による団体の認可申請(PDF:73KB) | 地方自治法第260条の2第5項 |
2 | 市民人権局 | 市民協働課 | 認可地縁団体規約変更認可申請(PDF:54KB) | 地方自治法第260条の3 |
3 | 市民人権局 | 市民協働課 | 認可地縁団体による所有不動産の登記移転等に係る公告申請(PDF:62KB) | 地方自治法第260条の46第1項 |
4 | 市民人権局 | 市民協働課 | 認可地縁団体印鑑登録申請(PDF:67KB) | 堺市認可地縁団体印鑑規則第3条 |
5 | 市民人権局 | 市民協働課 | 認可地縁団体印鑑登録廃止申請(PDF:53KB) | 堺市認可地縁団体印鑑規則第7条 |
6 | 市民人権局 | 市民協働課 | 認可地縁団体印鑑登録証明申請(PDF:54KB) | 堺市認可地縁団体印鑑規則第9条 |
7 | 市民人権局 | 生涯学習課 | 堺市立公民館の使用許可(PDF:98KB) | 社会教育法第22条及び第23条 |
8 | 市民人権局 | 生涯学習課 | 特定非営利活動法人の設立の認証申請(PDF:106KB) | 特定非営利活動促進法第10、12条 |
9 | 市民人権局 | 生涯学習課 | 特定非営利活動法人の定款変更の認証申請(PDF:107KB) | 特定非営利活動促進法第25条 |
10 | 市民人権局 | 生涯学習課 | 特定非営利活動法人の合併の認証申請(PDF:107KB) | 特定非営利活動促進法第33,34条 |
11 | 市民人権局 | 生涯学習課 | 特定非営利活動法人の認定(PDF:105KB) | 特定非営利活動促進法第44,45,51条 |
12 | 市民人権局 | 生涯学習課 | 特定非営利活動法人の特例認定(PDF:107KB) | 特定非営利活動促進法第58,59,60条 |
13 | 市民人権局 | 生涯学習課 | 認定特定非営利活動法人等の合併の認定(PDF:105KB) | 特定非営利活動促進法第34条,63条 |
14 | 市民人権局 | 生涯学習課 | 特例認定特定非営利活動法人等の合併の認定(PDF:107KB) | 特定非営利活動促進法第34条,63条 |
15 | 市民人権局 |
ダイバーシティ企画課 |
堺市立人権ふれあいセンター条例第5条 |
|
16 | 市民人権局 |
ダイバーシティ企画課 |
堺市立人権ふれあいセンター条例第10条第3項 |
|
17 | 市民人権局 |
ダイバーシティ企画課 |
堺市立人権ふれあいセンター条例第10条第4項 |
|
18 | 市民人権局 |
ダイバーシティ企画課 |
堺市立人権ふれあいセンター条例第15条第3項 |
|
19 | 市民人権局 |
ダイバーシティ企画課 |
堺市立人権ふれあいセンター条例第15条第4項 |
|
20 | 市民人権局 |
ダイバーシティ企画課 |
堺市立男女共同参画センター条例第3条 |
|
21 | 市民人権局 |
ダイバーシティ企画課 |
堺市立男女共同参画センター条例第11条 |
|
22 | 市民人権局 |
ダイバーシティ企画課 |
堺市立男女共同参画センター条例第10条 |
|
23 | 市民人権局 | 平和と人権資料館 | 資料の貸出し(PDF:63KB) | 堺市立平和と人権資料館条例第4条 |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
市民人権局 市民生活部 区政推進課
電話番号:072-228-7579
ファクス:072-228-0371
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館3階
このページの作成担当にメールを送る