このページの先頭です

本文ここから

庁議議事要旨 令和6年8月5日開催

更新日:2024年8月13日

案件1.令和5年度 堺市決算見込みについて

・財政局長 案件説明

佐小副市長
 令和5年度決算は新型コロナウイルス感染症の5類感染症移行後、最初の決算で、単年度収支、基金残高、経常収支比率の3点がポイントと考えている。
 単年度収支は令和2年度以来の赤字である。また、基金残高は満期一括償還に備えた減債基金の積立てと定年延長に伴う退職手当分の平準化のための積立てを除くと減少しており、収支のバランスはマイナス基調であると言える。さらに、経常収支比率について、令和3年度、4年度は臨時財政対策債償還基金費の影響があったが、令和5年度は扶助費等の経常的な歳出に対して、市税等の経常的な歳入が追いついていないこともあり100.9%と依然として財政の硬直化が進んでいる状況にある。
 今後も物価の高騰、人件費や扶助費の増加が見込まれる中で、財政の持続性を確保した上で、本市の将来像を実現する必要がある。
 これまで以上に効果的・効率的な行財政運営を意識して臨んでもらいたい。

案件2. 令和6年第3回市議会(8月定例会)付議案件について

・財政局長 案件説明

(意見等なし)

案件3. 日本郵便株式会社との包括連携協定の締結について

・市長公室長 案件説明

(意見等なし)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページの作成担当

市長公室 政策企画部 政策推進課

電話番号:(調整係)072-340-0468、(企画係)072-228-7517

ファクス:072-222-9694

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館4階

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで