このページの先頭です

本文ここから

令和7年 秋の市長日程(10月)

更新日:2025年10月30日

堺の秋のイメージイラスト

令和7年10月

日にち 時間 内 容 場所等
29日(水曜) 10:00 令和7年度第2回堺市総合教育会議 本館3階大会議室
11:50 打ち合わせ/東区 市長執務室
13:30 打ち合わせ/副市長、市長公室 秘書課会議室
15:30 藪内 粧市郎 様への感謝状贈呈式 応接室
16:10 打ち合わせ/教育長 市長執務室
28日(火曜) 10:00 庁議 秘書課会議室
11:00 来客/「令和7年度全国高等学校総合体育大会水泳競技大会 第93回日本高等学校選手権水泳競技大会」優勝選手 応接室
13:30 来客/安芸高田市 応接室
14:30 令和8年度当初予算会派要望(自由民主党堺市議会議員団) 応接室・秘書課会議室
15:30 一般社団法人堺市医師会との意見交換 応接室
16:15 令和8年度当初予算会派要望(堺創志会) 応接室・秘書課会議室
27日(月曜) 10:30 令和7年度大阪広域水道企業団第1回首長会議 大阪市中央区
13:00 令和8年度当初予算会派要望(自由民主党・市民クラブ) 応接室・秘書課会議室
14:00 来客/鳳高校「第三回全国高校生政策甲子園」最優秀賞受賞者 応接室
15:00 第3回次期堺市基本計画等策定検討懇話会 本館3階大会議室

日にち 時間 内 容 場所等
26日(日曜) 10:35 第33回中区区民フェスタ 堺市中区
25日(土曜) 10:55 「チェコフェスティバル 2025 in 関西」オープニングセレモニー 堺市堺区
12:00 「チェコフェスティバル 2025 in 関西」昼食会 堺市堺区
24日(金曜) 13:40 打ち合わせ/副市長、健康福祉局 秘書課会議室
14:20 打ち合わせ/教育委員会事務局 市長執務室
15:00 堺高石青年会議所(JC)来年度事業に向けた市長及び職員との意見交換会 秘書課会議室
15:40 打ち合わせ/副市長 市長執務室
16:20 打ち合わせ/副市長、建築都市局 秘書課会議室
23日(木曜) 10:00 決裁 市長執務室
13:30 打ち合わせ/教育長、教育委員会事務局 秘書課会議室
16:20 明治安田生命保険相互会社への感謝状贈呈式及び意見交換 応接室
22日(水曜) 10:40 打ち合わせ/副市長、子ども青少年局 秘書課会議室
11:30 来客/株式会社 水野鍛錬所 応接室
13:30 第73回堺市社会福祉大会 堺市堺区
16:20 打ち合わせ/副市長、消防局 秘書課会議室
21日(火曜) 10:00 決裁 市長執務室
10:30 令和8年度当初予算会派要望(大阪維新の会堺市議会議員団) 応接室・秘書課会議室
11:40 打ち合わせ/副市長、市民人権局 秘書課会議室
13:00 第91回全日本大学総合卓球選手権大会(個人の部)開会式 堺市堺区
14:30

令和8年度当初予算会派要望(公明党堺市議団)

応接室・秘書課会議室
15:35 令和8年度当初予算会派要望(日本共産党堺市議会議員団) 応接室・秘書課会議室
16:30 一般社団法人 今井光郎文化道徳歴史教育研究会への感謝状贈呈式 応接室
20日(月曜) 14:00 打ち合わせ/副市長、美原区 秘書課会議室
16:50 打ち合わせ/市長公室 市長執務室

日にち 時間 内 容 場所等
19日(日曜) 11:00 堺まつりオープニングセレモニー 堺市堺区
12:10 近畿大学医学部・病院50周年記念「おおさかメディカルキャンパス」オープニング記念式典 堺市南区
13:35 視察/2025「第45回みはらふるさとまつり」 堺市南区
14:30 視察/堺まつり 堺市堺区
18日(土曜) 10:30 利休のふるさと堺大茶会・千利休慰霊祭 堺市堺区
15:35 堺まつり前夜祭(オープニングセレモニー) 堺市堺区
18:00 堺まつり前夜祭(ふとん太鼓出発式) 堺市堺区
19:00 堺まつり 友好都市等歓迎会 堺市堺区
17日(金曜) 14:40 打ち合わせ/副市長、建設局 秘書課会議室
15:30 打ち合わせ/大阪広域水道企業団、上下水道事業管理者 秘書課会議室
16:45 来客/「東京2025デフリンピック」マラソン日本代表選手 応接室
16日(木曜) 10:30 決裁 市長執務室
11:30 打ち合わせ/副市長、文化観光局 市長執務室
13:30 打ち合わせ/教育長 市長執務室
15:00 来客/日本製鉄堺ブレイザーズ 応接室
16:00 打ち合わせ/副市長、危機管理室、市民人権局 秘書課会議室
16:40 打ち合わせ/副市長、東区 秘書課会議室
15日(水曜) 11:30 打ち合わせ/副市長、市長公室、総務局、財政局、子ども青少年局 秘書課会議室
13:30 打ち合わせ/副市長、堺区 秘書課会議室
15:00 打ち合わせ/副市長、市長公室 秘書課会議室
14日(火曜) 13:30 打ち合わせ/副市長、市長公室 秘書課会議室
14:00 決裁 市長執務室
14:10 打ち合わせ/副市長、文化観光局 秘書課会議室
15:50 打ち合わせ/教育長、教育委員会事務局 秘書課会議室
13日(月曜祝) 8:55 第51回堺市民オリンピック 開会式 堺市北区

日にち 時間 内 容 場所等
12日(日曜) 11:00 BIEデー 大阪市此花区
12:05 視察/フランスパビリオンでの堺の伝統産業とコラボレーションしたミュシャ作品等の展示イベント 大阪市此花区
11日(土曜) 出席行事なし  
10日(金曜) 10:30 岡三証券株式会社への感謝状贈呈式 応接室
11:05 大容建設株式会社への感謝状贈呈式 応接室
11:40 株式会社泉州物流サービスへの感謝状贈呈式 応接室
13:25 令和7年度堺市高齢者福祉大会 堺市堺区
14:30 打ち合わせ/総務局 市長執務室
15:10 打ち合わせ/副市長、北区 秘書課会議室
16:10 打ち合わせ/建築都市局 市長執務室
9日(木曜) 10:00 決裁 市長執務室
10:30 打ち合わせ/総務局 市長執務室
11:30 打ち合わせ/副市長、産業振興局 秘書課会議室
14:00 「令和7年度 堺優良従業員・堺技能功労者」表彰式 堺市北区
16:00 視察/堺おもてなし茶会 in チェコパビリオン 大阪市此花区
8日(水曜) 10:00 庁議 秘書課会議室
10:40 打ち合わせ/副市長、市長公室、ICTイノベーション推進室、市民人権局、産業振興局、泉北ニューデザイン推進室、建築都市局、南区 秘書課会議室
14:40 打ち合わせ/副市長、市長公室、危機管理室、市民人権局、環境局、健康福祉局、産業振興局、建築都市局、建設局、中区、上下水道局 秘書課会議室
16:10 打ち合わせ/副市長、教育長、市長公室、市民人権局、文化観光局、子ども青少年局、北区、教育委員会事務局 秘書課会議室
7日(火曜) 10:30 視察/米国パビリオンでのコラボレーションステージ 大阪市此花区
14:00 定例記者会見 記者会見室
16:50 打ち合わせ/市長公室 市長執務室
6日(月曜) 11:00 株式会社たけでんへの感謝状贈呈式 応接室
11:35 日本絨氈株式会社への感謝状贈呈式 応接室
13:00 株式会社松源への感謝状贈呈式 応接室
13:40 打ち合わせ/副市長、南区 秘書課会議室
15:00 来客/「第 25 回全日本中学生女子ソフトボール大会」優勝 大阪プリムローズSBC 所属選手 応接室

日にち 時間 内 容 場所等
5日(日曜) 12:00 令和7年度 西区だんじりパレード 堺市西区
4日(土曜) 16:35 視察/高倉台校区地域会館 堺市南区
16:45 視察/マツゲン泉北高倉台店 堺市南区
17:00 視察/たかくらふれあい秋祭り 堺市南区
3日(金曜) 10:00 令和7年人事委員会勧告手交 応接室
11:10 おおさか堺バルーン運行開始記念式典 堺市堺区
16:00 視察/第30回みはら芸術展 堺市美原区
17:00 ヨルダン政府代表代行との挨拶 堺市堺区
2日(木曜) 11:00 視察/シグネチャーパビリオン「いのちの遊び場 クラゲ館」での花籠づくりワークショップ 大阪市此花区
14:00 打ち合わせ/副市長、市長公室 秘書課会議室
15:50 打ち合わせ/副市長、市長公室、市民人権局、文化観光局、健康福祉局、子ども青少年局、産業振興局、西区、教育委員会 秘書課会議室
1日(水曜) 10:00 教育委員会委員 辞令交付式 応接室
10:30 打ち合わせ/教育長、教育委員会 秘書課会議室
13:00 バークレー市訪問における大阪公立大学との事前協議 秘書課会議室
15:00 来客/「第12回全日本UJボクシング王座決定戦 男子31キログラム級」優勝選手 応接室
16:30

来客/「ISKA JAPAN GP 2025」世界大会選抜クラス 中学生男子-60キロ優勝選手

応接室

これまでの市長日程

このページの作成担当

市長公室 秘書部 秘書課

電話番号:072-228-7401

ファクス:072-222-8441

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館4階

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで