堺市中小企業活力強化資金融資(有担保)のご案内
更新日:2025年4月1日
こんな方に
設備投資など経営強化をしたい方
融資対象者
下記の1か2のいずれかに該当する方
- 堺市内又は堺市外において、原則として同一場所で6カ月以上引き続き事業を営んでいる中小企業者で、堺市内で設備投資を行う方
- 堺市内の原則として同一場所で6カ月以上引き続き事業を営んでいる中小企業者で、下記のいずれかに該当する方
(1)今年度及び前年度において、堺市企業成長促進補助金の認定を受けた方
(2)今年度及び前年度において、堺市女性雇用促進等職場環境整備支援事業補助金の交付決定を受けた方
(3)就職困難者の雇用促進、若年者や女性等の雇用・育成及び労働環境の向上に積極的な方(下表の要件を満たす方)
2の(3)就職困難者の雇用促進及び労働環境の向上に積極的な方の要件
区分 | 利用対象者 | |
---|---|---|
就職困難者の雇用促進 |
障害者雇用貢献企業 | 融資申込日時点で堺市障害者雇用貢献企業の認定を受けている中小企業者 |
就職困難者雇用企業 |
公益財団法人堺市就労支援協会の無料職業紹介事業を通じて就職困難者を雇用し、融資申込日時点で離職することなく3カ月以上雇用を継続している中小企業者 | |
若年者や女性等の 雇用・育成 |
さかいJOBステーション サポーター企業 |
融資申込日時点で以下の全てを満たす中小企業者
|
働き方改革の推進 | 働き方改革推進企業 | 融資申込日の前年度に堺市の「人材確保セミナー」、「仕事と育児・介護・治療の両立支援助成金活用セミナー」を受講し、融資申込日までの間に新たな働き方改革の取組を講じた中小企業者 |
融資条件
資金使途 | 上記融資対象者1に該当する方・・・設備資金 |
---|---|
融資金額 | 5,000万円以内 |
貸付利率 | 年1.4% |
(1)中小企業庁のBCP基本・中級・上級コースのいずれかを策定し、これらに基づき自然災害発生時に業務を継続するために必要な措置を講ずるための設備資金 |
|
(2)成長産業分野(環境エネルギー産業分野・健康医療産業分野・IoT/IT産業分野)やIoT/IT技術、DX推進の導入にかかる設備資金 |
|
(3)堺市の地場産業を営む事業者(自転車又は自転車部分品の製造を行う事業者・刃物の製造を行う事業者・敷物の製造を行う事業者・線香の製造を行う事業者・昆布の加工を行う事業者・繊維の染色又はさらしを行う事業者)で当該製品の製造又は加工のための設備資金 |
|
※上記融資対象者2に該当する方・・・年1.0% | |
融資期間 | 運転資金7年以内・設備資金10年以内 |
信用保証 | 公益財団法人 堺市産業振興センターが信用保証を行う |
信用保証料 | 原則堺市が保証料を全額負担します |
担保 | 不動産又は有価証券 |
連帯保証人 | 原則として法人代表者以外は不要 |
(2025年4月1日現在)
このページの作成担当
産業振興局 産業戦略部 地域産業課 中小企業支援担当
電話番号:072-255-8484
ファクス:072-255-5162
〒591-8025 堺市北区長曽根町183番地5(公益財団法人 堺市産業振興センター2階 金融支援課内)
このページの作成担当にメールを送る