このページの先頭です

本文ここから

令和6年度伝統産業ブランド創出促進事業

更新日:2025年5月26日

  • 堺市では、堺市基本計画2025の重点戦略の施策の一つである「伝統産業のブランド力向上による活性化」を図るため「伝統産業ブランド創出促進事業」に取り組んでいます。
  • 令和6年度は、第4回「堺キッチンセレクション」として、伝統産品とその魅力を引き立てる商品を「sakai kitchen〈堺キッチン〉」ブランドとして6商品を認定し、首都圏等でPR・販売することにより、本市の伝統産業及び認定商品の魅力を一般消費者や様々なメディアに広く発信し、伝統産業のブランド力の強化に取り組みました。
  • 詳細は下記URLの「sakai kitchen<堺キッチン>」公式ホームページをご覧ください。

https://sakai-kitchen.jp(外部リンク)
 

第4回「堺キッチンセレクション」

認定商品

スケジュール

時期 内容
5月27日(月曜)~7月26日(金曜) 第4回新規認定商品の募集[終了しました]
7月11日(木曜)~17日(水曜) 梅田蔦屋書店での第1~3回認定商品の展示、オンライン販売 [終了しました]
9月21日(土曜)~23日(月曜) 「KANSAIものづくりフェア2024(関西国際空港)」にて既認定商品の一部展示 [終了しました]
10月20日(日曜)

堺まつりにて既認定商品の一部展示、販売[終了しました]

10月26日(土曜)~27日(日曜) チェコフェスティバルにて既認定商品の一部展示、販売[終了しました]
10月29日(火曜) 第4回認定商品の発表[終了しました]
10月31日(木曜)~11月3日(日曜) 『「伝統と先端と」~日本の地方の底力~』フランスディジョン展にて既認定商品の一部展示、販売 [終了しました]
11月5日(火曜)~23日(土曜) 上記パリ展にて既認定商品の一部展示、販売[終了しました]
11月15日(金曜)~28日(木曜) 代官山蔦屋書店での第4回認定商品の展示、販売[終了しました] (堺キッチンセレクションフェア2024)(PDF:2,818KB)
11月15日(金曜)~1月31日(金曜) リアルジャパンストアでのオンライン販売 [終了しました]
11月23日(土曜) 堺市農業祭で認定商品の展示、販売 [終了しました]
12月14日(土曜) KITTE大阪にて認定商品の展示、販売[終了しました]
令和7年1月以降 伝匠館(オンライン含む)での販売開始 (オンラインショップはこちら)
令和7年1月~3月 ららぽーと堺で新規認定商品の展示 [終了しました]

出品者募集内容

※募集は終了しました。

応募説明会・セミナー

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページの作成担当

産業振興局 産業戦略部 地域産業課

電話番号:(振興係・高度化支援係)072-228-7534 (商業支援係)072-228-8814

ファクス:072-228-8816

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館7階

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで