このページの先頭です

本文ここから

広報さかい10月号掲載「堺手織緞通の展示販売と製作実演」のご案内

更新日:2025年9月11日

開催概要

堺伝匠館2階「TAKUMI EXHIBITION」にて、大阪府知事指定伝統工芸品に指定されている堺手織緞通の展示・販売、堺式手織緞通技術保存協会による手織の実演を期間限定で実施します。
堺手織緞通は江戸時代に生産が始まり、明治時代に博覧会への出品、海外への輸出を経て最盛期を迎えた手織の敷物です。今回、細やかで美しい色合いを持つ堺手織緞通とその伝統的な手織の技術を特別にご紹介しますので、堺伝匠館へぜひお越しください。

【展示・販売】
2025年10月7日(火曜)〜13日(月曜)10:00~18:00
内容:堺手織緞通の展示・販売
会場:2階「TAKUMI EXHIBITION」

【実演】
2025年10月11日(土曜)13:00~16:00
内容:堺式手織緞通技術保存協会による手織の実演
会場:2階「TAKUMI EXHIBITION」

詳しくは、以下堺伝匠館ホームページをご確認ください。

このページの作成担当

産業振興局 産業戦略部 地域産業課

電話番号:(振興係・高度化支援係)072-228-7534 (商業支援係)072-228-8814

ファクス:072-228-8816

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館7階

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで