堺市域の高等学校と地元企業の情報交換会
更新日:2025年2月26日
実施内容
ハローワーク堺と堺市では、地域人材の育成・確保に取り組むことを目的に、地域の企業と高等学校の相互理解を深めるための情報交換会を開催いたします。
求人企業におかれましては、高等学校の進路指導担当者に直接企業情報を発信する場として当情報交換会へ是非、ご参加ください。
開催日時 | 令和7年5月20日(火曜) 午後2時45分から午後5時 |
---|---|
会場 | 堺地方合同庁舎9階 共用会議室 |
参加企業 |
高校への求人予定の堺市内企業:10社(各社2人まで) |
対象 | (1)堺市域の高等学校(全日制・定時制・通信制)および特別支援学校の教職員(進路指導担当者等) (2)企業の採用担当者 |
実施内容 |
■企業採用担当者と進路相談担当者・教職員との情報交換会 |
申込方法 | 参加申込書に必要事項をご記⼊いただき、メールまたはFAXでお申し込みください。 |
申込締切 | 4月11日(金曜)12時まで |
「堺市域の高等学校と地元企業の情報交換会」参加募集のご案内 チラシ(PDF:89KB)
お問合せ
(企業のお問合せ先)
担当課:産業振興局 産業戦略部 雇用推進課
担当者:丸山、嶋原
所在地:堺市堺区南瓦町3番1号 高層館7F
電 話:072-228-7404
FAX :072-228-8816
E‐mail :koyo@city.sakai.lg.jp
(学校のお問合せ先)
担当課:ハローワーク堺 事業所サービス部門
担当者:山名
所在地:堺市堺区南瓦町2-29 堺地方合同庁舎2階
電 話:072-238-8301(53#)
FAX :072-226-9674
E‐mail :sakai-kyujin@mhlw.go.jp
主催:堺公共職業安定所、堺市
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
産業振興局 産業戦略部 雇用推進課
電話番号:072-228-7404
ファクス:072-228-8816
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館7階
このページの作成担当にメールを送る