SMS(ショートメッセージサービス)による後期高齢者医療保険料の納付案内について
更新日:2025年3月21日
後期高齢者医療保険料について督促状等の通知に加え、SMS(ショートメッセージサービス)(※)を利用した納付案内を行っています。
※SMS(ショートメッセージサービス)とは、携帯電話番号宛てにメッセージを送信できるサービスです。
納付案内について
対象者
督促状等を送付した方のうち、携帯電話番号のご登録がある方
携帯電話・スマートフォンに表示される発信者電話番号
ご使用の回線※1 | 表示される発信者電話番号※2 |
---|---|
株式会社NTTドコモ/KDDI株式会社/楽天モバイル株式会社 | 0722287193 |
ソフトバンク株式会社 | 242300 |
※1 ご使用の回線については、契約している携帯電話会社でご確認ください。
※2 発信専用の電話番号となりますので、この番号への発信はできません。
SMS文例
【堺市からの案内】
後期高齢者医療保険料の督促状を発送しましたので納付をお願いします。既に納付済みの場合はご容赦ください。詳細はコールセンター(072-238-8800)へお問合せください。
※本メールに心当たりのない方は削除願います。
※本メールは送信専用のため返信できません。
SMSが届いたら
SMSが届きましたら、お届けの住所へ郵送される督促状等の通知をご確認いただき、未納の場合は、お早めに納めてください。
納付方法によっては、納付されてから堺市に入金されるまで日数を要するため、通知が行き違いになっている場合があります。その場合はご容赦ください。
SMSにお心当たりのない方へ(お願い)
SMSの内容にお心当たりがない場合は、お手数をおかけしますが、次の電話番号までご連絡いただきますよう、お願いいたします。
【問い合わせ先】
堺市後期高齢者医療コールセンター:072-238-8800
振り込め詐欺等にご注意ください!
次のようなことをお願いすることはありませんので、ご注意ください。
・銀行口座への振り込みやATMの操作を指示すること。
・通帳やキャッシュカードを預けるよう求めること。
・個人情報をSMSで返信するよう求めること。
・フリーダイヤルや携帯電話番号を宛てに電話するよう求めること。
このページの作成担当
健康福祉局 長寿社会部 医療年金課
電話番号:072-228-7375
ファクス:072-222-1452
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館7階
このページの作成担当にメールを送る