令和6年度 ごみ排出量等の推移
更新日:2025年8月15日
令和6年度のごみ排出量が確定しましたので、お知らせします。
「堺市一般廃棄物処理基本計画」に掲げる令和12年度の計画目標値を、多くの項目で達成する結果となりました。
今後も市民・事業者の皆さまとともに、さらなるごみの減量化・リサイクルの推進に取り組んでいきます。
家庭系ごみ排出量
令和6年度の家庭系ごみ排出量は16.6万トンと、昨年度と比べて1.1万トン減少しています。
1人1日あたり家庭系ごみ排出量は559グラムで、昨年度と比べて-31グラムと大きく減少しています。
令和12年度の目標値を大きく超えて達成しました。
事業系ごみ排出量
令和6年度の事業系ごみ排出量は6.8万トンと、昨年度と比べて0.7万トン減少しています。
1日あたり事業系ごみ排出量は184トンで、令和12年度の目標を大きく超えた昨年度からさらに減少が進んでいます。
清掃工場搬入量
令和6年度の清掃工場搬入量は21万トンと、昨年度と比べて1.7万トン減少しています。
令和12年度の目標値を1万トン超えて達成しました。
最終処分量
令和6年度の最終処分量は1.7万トンと、昨年度と比べて0.1万トン減少しています。
令和12年度の目標は令和4年度時点で達成しており、令和6年度はさらに減量が進みました。
分別まちがい率
令和6年度は生活ごみ組成分析調査を実施していないため、実績値がありません。
令和12年度の目標達成に向け、令和5年度実績値から8.1ポイント減少させる必要があります。
※「分別まちがい率」とは、生活ごみに占めるリサイクル可能な資源物(缶・びん、ペットボトル、プラスチック製容器包装、小型金属、古紙類、古布類等)の割合のことです。
各取組指標の推移
計画目標を達成するうえで、重点的に取り組む施策に関して取組指標を設定し、進捗管理を行っています。
※1 令和2年度、令和4年度、令和6年度は生活ごみ組成分析調査を実施していないため、実績値がありません。
※2 各年度の前年度の実績値です。
このページの作成担当
環境局 環境事業部 環境事業管理課
電話番号:072-228-7478
ファクス:072-229-4454
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階
このページの作成担当にメールを送る