このページの先頭です

本文ここから

広域的な自転車通行環境整備事業計画

更新日:2022年9月16日

 大阪府・大阪市・堺市では、2025年大阪・関西万博の開催を契機に、国内外からの多くの来阪者が安全、快適に府内各地を周遊できる環境の整備に向けて、広域的な自転車通行環境の充実を図るための検討に取り組んでおり、このたび、対象ルートとして(仮称)淀川サイクルライン、(仮称)大和川サイクルライン、(仮称)石川サイクルライン、(仮称)大阪湾サイクルラインの4つのルートを選定しました。

 このうち約70キロメートルは、関係者と調整が整ったことから、万博開催までに自転車通行空間の整備や統一的な案内サイン等の設置に取組みます。また残りの検討中エリアについても引き続き関係者で検討・調整を行い、段階的にネットワークの拡大を図ります。


関連ホームページ

問い合わせ先

担当課:建設局 サイクルシティ推進部 自転車環境整備課

電話番号:072-228-0294

ファクス:072-228-0220


PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページの作成担当

建設局 サイクルシティ推進部 自転車環境整備課

電話番号:072-228-0294

ファクス:072-228-0220

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館20階

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで