「サイクルシティ堺」ロゴマーク
更新日:2025年3月31日
堺市では、古墳時代から現代の自転車産業にもつながる鉄加工技術の貴重な歴史ストーリーを活かし、「サイクルシティ堺」として、自転車を活用した多彩な取組を進めています。
このような中、堺市と大阪芸術大学による「サイクルシティ堺」における都市魅力創出に係る連携協定に基づき、「サイクルシティ堺」のロゴマークを制作し、以下のとおり決定しました。
今後、本ロゴマークを活用し、自転車を活かした都市魅力の創出に向け、「サイクルシティ堺」をより一層推進します。
決定したロゴマーク
【制作者のコメント】
堺市の代表的なシンボルであり、鉄加工技術発達にゆかりのある古墳と自転車を組み合わせ、古墳をイメージした深い緑色を基調にし、印象的に仕上げました。
影になっている古墳部分にグラデーションを施し、より立体感が伝わるよう工夫しました。
採用作品の制作者
大阪芸術大学 芸術学部 デザイン学科 グラフィックデザインコース 3年生 𠮷田 茜さん
「サイクルシティ堺」ロゴマーク披露の様子
令和7年3月29日(土曜)午前10時(大和川リバーサイドサイクルライン完成記念式典内で披露)
このページの作成担当
建設局 サイクルシティ推進部 自転車企画推進課
電話番号:072-228-7636
ファクス:072-228-0220
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館20階
このページの作成担当にメールを送る