さかい大学市民活動ネットワーク
更新日:2025年8月14日
堺近隣に運営法人の所在地を有する大学・短期大学の教職員間で、市民活動(ボランティア等)に関する情報交換を行うネットワークです。
大学が有する資源を活用して連携事業や学生支援事業を実現し、学生の市民活動参加を促進します。また、市民活動に関する周知活動を行うとともに、区役所等の行政機関と情報共有や連携を図り、地域課題解決に寄与する活動を推進します。
このネットワークを活用していくことで、堺市全域での市民活動の活性化や、複数の大学と合同企画を実施することをめざします。
経緯
・令和3年4月:ネットワーク準備会設立
・令和4年4月:ネットワーク設立
・令和5年3月:令和4年度総会開催
・令和6年2月:令和5年度総会開催
・令和7年3月:令和6年度総会開催
参加大学
【堺区】堺女子短期大学
【中区】大阪公立大学
【西区】大阪物療大学、羽衣国際大学
【南区】大阪健康福祉短期大学、帝塚山学院大学
【和泉市】桃山学院大学
(順不同)
活動実績
・各大学の学生を対象にしたボランティア説明会の開催
・体験プログラムの企画及び実施
このページの作成担当
市民人権局 市民生活部 生涯学習課
電話番号:072-228-7631
ファクス:072-228-0371
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館3階
このページの作成担当にメールを送る