このページの先頭です

本文ここから

健康維持(足の骨格・構造)詳細

更新日:2012年12月19日

登録番号 276

指導名称 足の骨格・構造、靴の科学と靴選び(女性・男性・子ども)
指導内容 足の骨格構造や機能、靴の科学、靴選びについての講義を行います。講義後、希望者に足の計測と靴のアドバイスをします。
内容:歩行の変化、足の骨格構造と機能(つま先に力が入ることがなぜ大事なのか、ローリング歩行の重要性、土踏まずの大切さ、足裏のタコの改善、ヒールはなぜ片側から減るのか)。靴の構造、外反母趾と靴、足のサイズと靴、靴選び、靴のフィッティング、足の生理とケア、子どもの足と靴、足の計測とアドバイスを行います。講義回数は1から2回です。
対象レベル どのレベルでも可
対象年齢 何歳でも
対象人数 5人以上 何人でも可能
指導可能区域 堺市全域
指導可能日時 曜日はいつでも 10時から21時
自己PR 資格:足と靴と健康協議会認定シューフィッター及び子どものシューフィッター
大阪市・神戸市・吹田市・枚方市・松原市・奈良市の女性学級、公民館、福祉センターにおいて、主に「靴と健康」というタイトルで講演をしています。靴で困っている人は子どもから高齢者まで大変多いのですが、その解決策を自分自身で見出すことは大変難しいものです。ぜひ「靴と健康」をテーマにして足と靴の研究会や勉強会を開催してほしいと思います。足の解剖学や靴の工学について講義を聞くのは生まれて初めてという方が大変多く、改めて足と靴について関心を持つ人が多いというのが現実です。
問い合わせ先 大木 金次
ファックス 06-6613-2087
携帯電話 080-3032-0626

このページの作成担当

市民人権局 市民生活部 生涯学習課

電話番号:072-228-7631

ファクス:072-228-0371

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館3階

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで