パソコン(パソコン)詳細
更新日:2025年4月14日
登録番号 16
| 指導名称 | パソコン |
|---|---|
| 指導内容 | タイピング、マウス・キーボード操作、画面の説明から始めます。 |
| 対象レベル | どのレベルでも可 |
| 対象年齢 | 何歳でも |
| 対象人数 | 何人でも可能 |
| 指導可能区域 | 堺市全域 |
| 指導可能日時 | 土曜・日曜日・祝日 |
| 自己PR | 資格・Microsoftoffice ワード上級(2003)・エクセルexpert (2003) |
| 問い合わせ先 | 生涯学習課へ、お問い合わせください。指導者のご連絡先をお伝えします。 |
登録番号345
| 指導名称 | パソコン(Windows)・タブレット(Android・ipad) |
|---|---|
| 指導内容 | 市販テキストを使ったパソコン操作の基本からインターネット活用、ワード・エクセルなどのオフィスソフトの操作演習などをマンツーマンからグループレッスンまで「わかりやすさ」を主眼に置いた指導を行っています。 |
| 対象レベル | どのレベルでも可能 |
| 対象年齢 | 小学生以上 |
| 対象人数 | 何人でも可能 |
| 指導可能区域 | 堺区(その他の地域は応相談) |
| 指導可能日時 | 火曜日から日曜日:午前10時から午後9時 |
| 自己PR | 所有資格:マイクロソフト認定トレーナー、情報処理技術者試験(ITパスポート)、パソコン検定3級。 |
| 問い合わせ先 | 生涯学習課へ、お問い合わせください。指導者のご連絡先をお伝えします。 |
このページの作成担当
市民人権局 市民生活部 生涯学習課
電話番号:072-228-7631
ファクス:072-228-0371
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館3階
このページの作成担当にメールを送る