生き方・ライフプラン・コミュニケーション(お金)詳細
更新日:2018年11月30日
登録番号 297
| 指導名称 | 暮らしに役立つ「お金」の話 | 
|---|---|
| 指導内容 | お金に関する身近な役立つ話をわかりやすく明快に、資料を使って解説していきたいと思います。確定申告の仕方や年金申請の仕方等知っていればちょっとした時に困らない「お金」周りの話をわかりやすく楽しく解説できればと思います。 | 
| 対象レベル | どのレベルでも可 | 
| 対象年齢 | 何歳でも | 
| 対象人数 | 何人でも可能 | 
| 指導可能区域 | 堺市全域 | 
| 指導可能日時 | 土曜・日曜日、祝日:全日 | 
| 自己PR | 資格:行政書士・1級FP技能士・社会保険労務士・宅地建物取引主任者等 講師活動はFP事業会社・専門学校等で多数行っています。誰にでもわかりやすく楽しく受講できて、気軽に質問ができる門戸の広い講義をモットーにしています。  | 
  
| 問い合わせ先 | 郷田 孝樹 | 
| 電話 | 072-275-7690(月曜から金曜日の午後8時以降または祝日休日) | 
| ファックス | 072-275-7690 | 
| 携帯電話 | 090-5893-0576(月曜から金曜日の午後8時以降または祝日休日) | 
| メールアドレス | k-goda@infoseek.jp | 
このページの作成担当
市民人権局 市民生活部 生涯学習課
電話番号:072-228-7631
ファクス:072-228-0371
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館3階
このページの作成担当にメールを送る