子育て(ベビーマッサージ)詳細
更新日:2022年6月9日
登録番号 314
指導名称 | ベビーマッサージ |
---|---|
指導内容 | 赤ちゃんの全身マッサージを保護者(パパ、ママ、おばあちゃんなど)に指導します。赤ちゃんのお肌のケアも教えます。赤ちゃんと保護者が触れ合うことによって、赤ちゃんだけでなく保護者のストレス解消になります。赤ちゃん連れの保護者が集まることによって、育児情報の交換もできます。 |
対象レベル | どのレベルでも可 |
対象年齢 | 乳幼児と保護者 |
対象人数 | 30人以下 |
指導可能区域 | 堺市全域 |
指導可能日時 | いつでも可能 |
自己PR | 資格:ロイヤルセラピスト協会認定ベビーマッサージ講師、ベビースキンケア講師、ハンドマッサージ・リフレクソロジー。 |
問い合わせ先 | 生涯学習課へ、お問い合わせください。指導者のご連絡先をお伝えします。 |
登録番号 337
指導名称 | ベビーマッサージ |
---|---|
指導内容 | ベビーマッサージは、赤ちゃんのストレスが解消され、マッサージが運動となり疲れから眠りが深くなるからことから、夜泣きや便秘の解消につながるとされています。 |
対象レベル | どのレベルでも可 |
対象年齢 | 生後2カ月から1才位の赤ちゃんとお母さん |
対象人数 | 10から20人程度 |
指導可能区域 | 堺区・中区・西区 |
指導可能日時 | 応相談 |
自己PR | 資格:ストレッチヨガインストラクター、日本ファーストタッチ協会認定ベビーマッサージ講師資格 |
問い合わせ先 | 生涯学習課へ、お問い合わせください。指導者のご連絡先をお伝えします。 |
登録番号376
指導名称 |
ベビーケアマッサージ |
---|---|
指導内容 |
基本的に1回1時間半、全4回のコースにてレッスンを行います。 |
対象レベル |
どのレベルでも可 |
対象年齢 |
生後1カ月以上のお子様と保護者の方 |
対象人数 |
何人でも可 |
指導可能区域 | 堺市全域 |
指導可能日時 |
平日夜・土曜、日曜で応相談 |
自己PR |
日本ベビーコーチング協会認定インストラクター。 |
問い合わせ先 |
生涯学習課へ、お問い合わせください。指導者のご連絡先をお伝えします。 |
補足 | お母さんだけでなく、おばあちゃまもお孫様と受けられます。 |
登録番号 415
指導名称 |
ベビーマッサージ |
---|---|
指導内容 |
所要時間:1回約60分 |
対象レベル |
どのレベルでも可 |
対象年齢 |
生後2カ月から1歳くらいまでの赤ちゃんとお母さん |
対象人数 |
何人でも可能 |
指導可能区域 | 堺市全域 |
指導可能日時 |
応相談 |
自己PR |
日本マザーズハグ協会代表、ベビーマッサージ・ベビーヨガインストラクター。保育士。 |
問い合わせ先 |
本田 真依(携帯電話への問い合わせを優先でお願いします) |
携帯電話 | 090-7760-6862(平日の15時以降にご連絡ください) |
メールアドレス | happyhug2010@nifty.com |
このページの作成担当
市民人権局 男女共同参画推進部 生涯学習課
電話番号:072-228-7631
ファクス:072-228-8070
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館6階
このページの作成担当にメールを送る