自彊術 詳細
更新日:2025年3月7日
登録番号 314
団体・サークル名 | 自彊術堺金岡教室 |
---|---|
活動内容 | 自彊術は100年前に創案されました健康体操です。 呼吸法で内臓を整え反動と弾みを用いて、筋肉関節を動かす全身運動で骨格を正しい位置に戻す体操です。自然治癒力を高めます。 |
活動場所 | 金岡公民館 |
活動日 | 毎週木曜日 月4回 |
活動時間 | 午後1時~3時半 |
参加・入会の条件 | なし |
会費 | 会費:月3,000円 |
問合せ先 | 生涯学習課へ、お問い合わせください。団体・サークルのご連絡先をお伝えします。 |
登録番号364
団体・サークル名 | 八田荘公民館 自彊術クラブ |
---|---|
活動内容 | 自彊術は、大正5年(1916年)に創案された日本初の健康体操です。 |
活動場所 | |
活動日時 | 第1・2・4土曜日、午前10時から正午 |
参加・入会の条件 | なし |
会費等 | 会費:月1,500円 |
ホームページ | http:jikyoujyutu.jp/(外部リンク) |
問合せ先 | 岩野 美千代 |
携帯電話 | 090-9998-3423 |
このページの作成担当
市民人権局 市民生活部 生涯学習課
電話番号:072-228-7631
ファクス:072-228-0371
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館3階
このページの作成担当にメールを送る