相談する(レファレンスサービス)
更新日:2024年4月4日
レファレンスサービスとは
レファレンスサービスとは、図書館司書が調べもののお手伝いをするサービスのことです。
調べたいことがあるけれど探し方がわからない、〇〇について載っている資料を見たい等困った時には司書にご相談を!
各図書館の窓口はもちろん、電話、メールでも受付していますので、お気軽にお問い合わせください。
ただし、以下の質問にはお答えできません。
- 学校の宿題、クイズ、懸賞問題に関すること
- 医療、健康等に関する相談
- 法律相談、特許相談に関するもの
- 人生案内もしくは身上相談等に関すること
- 古書類、美術品およびこれに類するものの鑑定および価格調査
- 仮定または将来の予想に属する問題
- 個人のプライバシーに関係するもの
窓口・電話での相談
開館時間中に各図書館にご相談ください。
ただし、図書館カウンター堺東では受付しておりません。
メールでのご相談(e-レファレンス)
開館時間中にはなかなか時間が取れない方や遠方の方もメールでご相談いただけます。
メールでのご相談はこちらへ
レファレンス事例集
図書館にはさまざまな調べものに来られる方がいらっしゃいます。
これまでにいただいたご質問の中からピックアップして紹介します。
キーワードやカテゴリ-別にこれまでのレファレンス事例を検索することができます。
・レファレンス検索の使い方
このページの作成担当
