堺市立図書館100周年記念レリーフ除幕式を行いました
更新日:2016年7月1日
堺市の図書館は、大正5年(1916年)に府内で初めての市立図書館として開館し、平成28年6月に100周年を迎えました。
このことに呼応して、市内在住の文筆家の方より100周年を記念するレリーフを寄贈いただきましたので、平成28年6月30日、午前9時15分より除幕式および感謝状贈呈式を実施しました。
ご寄贈いただいた銅板レリーフ(竹山市長題字)
レリーフをご寄贈いただいた石田英治氏と、竹山市長、石井教育長の出席により、除幕式を行いました。
竹山市長より、石田英治氏へ感謝状の授与が行われました。
石田英治氏は梅田我孫子のペンネームで本を書かれており、現在52冊の本を図書館にご寄贈いただいています。
最新刊
「櫻の風」
中央図書館で所蔵しています。
石田英治様、ありがとうございました。
このページの作成担当
