このページの先頭です

本文ここから

戦後80年ブックフェアを開催中

更新日:2025年8月7日

戦後80年ブックフェアを開催しています

令和7年(2025年)は、先の大戦の終わりからちょうど80年の節目の年です。本市では、堺大空襲をはじめとする戦災を語り継ぎ、未来の世代が安心して暮らせる世界を築くために、戦後80年を記念して、様々な事業を行っています。
図書館では、中図書館・西図書館でのブックフェア、また、各館でのミニブックフェアを開催しています。

中図書館

平和と人権資料館と連携し「戦後80年 平和を次世代へ」を実施しています。
中図書館では、7月は大人向けブックフェア「昭和の日本」、こども向けブックフェア「せんそうをかんがえる」を実施。8月~9月は大人向けブックフェア「ブックラリーにおすすめ本」のほか「クイズラリー」と「ブックラリー」も開催中です。
開催期間:令和7年7月1日(火曜)~9月30日(火曜)

連携事業について詳しくはこちら

西図書館

西図書館では大人向けブックフェア「戦後80年今、平和を考える」、こども向けブックフェア「鮮度80年平和へ」を開催。それぞれブックリストも配布しています。また、2階ラーニングスペースでは、「西区と戦争」「山崎豊子と戦争」のテーマでミニ展示もおこなっています。
開催期間:令和7年8月1日(金曜)~8月31日(日曜)

ブックリストはこちら

戦後80年ミニブックフェア開催中

戦争や平和に関連する本のミニブックフェアも各館で開催しています。戦争の悲劇を繰り返さないために過去の戦災を振り返り、平和な未来について考えてみませんか。
 

ミニブックフェア開催予定

図書館名 ミニブックフェア開催期間
中央図書館(一般室)  令和7年8月1日(金曜)~8月15日(金曜)
中央図書館(こども室)  令和7年8月1日(金曜)~8月31日(日曜)
東図書館  令和7年8月1日(金曜)~8月31日(日曜)
南図書館  令和7年8月1日(金曜)~8月20日(水曜) 
北図書館  令和7年8月1日(金曜)~8月31日(日曜) 
美原図書館  令和7年7月20日(日曜)~8月31日(日曜)

戦後80年事業について

堺市の事業について詳しくはこちら

このページの作成担当

教育委員会事務局 中央図書館 総務課

電話番号:072-244-3811

ファクス:072-244-3321

〒590-0801 堺市堺区大仙中町18-1

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで