【報告】令和5年度子ども読書の日 記念事業【南図書館】
更新日:2023年5月19日
当日の様子
5月18日(木曜)に上神谷小学校へ赴き、1年生の子どもたちに絵本の読み聞かせや本の紹介をしました。
最初に絵本の読み聞かせを行いました。
最初は静かに聞いていましたが、読んでいくうちに、
どんどん絵本に夢中になって聞いていました。
「どうなるかな?」と声を投げかけると、たくさんの反応が返ってきました。
絵本を読み終わると、「次の本は?」と次の絵本に興味深々の様子でした。
読み聞かせのほかにも、よみものや調べるための本など、いろいろな本の紹介を行いました。
『そうだったのか!給食クイズ100』という本を紹介した際には、
本の中から〇×クイズを1問出題しました。
正解を発表すると、嬉しそうな声や残念そうな声が上がり、大変盛り上がりました。
最後には写真絵本を紹介しました。
ページをめくるたびに変わっていく写真に、みんなが夢中になっていました。
紹介した本
えほん | |
---|---|
よみもの | |
しらべる | そうだったのか!給食クイズ100 1 |
おまけ | りんごだんだん |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
教育委員会事務局 南図書館
電話番号:072-294-0123
ファクス:072-298-0597
〒590-0115 堺市南区茶山台1丁7-1 泉ヶ丘市民センター内
このページの作成担当にメールを送る