【報告】漢字で謎解きゲーム【南図書館】
更新日:2024年2月11日
実施概要
令和6年2月4日(日曜)に、南図書館で「漢字で謎解きゲーム」を開催しました。
小学校1年生から6年生まで、幅広い年齢の子どもたちが参加してくれました。チームで協力しながら謎を解き進め、見事すべてのチームがクリアできました。
当日の様子をJ:COMチャンネル「ジモトトピックス」で取材していただきました。2月17日に放送され、その後2週間は「ど・ろーかるアプリ」でご視聴いただけます。放送エリアは堺市、大阪狭山市、富田林市、河内長野市、和泉市、泉大津市です。
当日の様子
漢字辞典を使いながら、チーム全員で協力して謎を解き進めました。会場にはいろいろな場所にヒントがありました。
参加された皆さんはゲーム開始前・終了後、展示していた漢字に関する本を手に取って楽しんでいました。
協力
公益財団法⼈⽇本漢字能⼒検定協会
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
教育委員会事務局 南図書館
電話番号:072-294-0123
ファクス:072-298-0597
〒590-0115 堺市南区茶山台1丁7-1 泉ヶ丘市民センター内
このページの作成担当にメールを送る