夏のおたのしみセットの貸出を実施しました!【堺市駅前分館】
更新日:2020年9月25日
堺市駅前分館では、令和2年7月17日(金曜)~31日(金曜)の期間に、「夏のおたのしみセット」の貸出を実施しました。
おはなし会などの行事が中止になり、子どもたちの楽しみが少なくなってしまったこの夏。
少しでも図書館を楽しんでもらえたら・・・と思い企画しました。
「夏のおたのしみセット」の内容は?
対象の年齢別に、テーマごとのおすすめの本を3冊ずつセットにしました。
0~2歳向け、3~5歳向け、6~8歳向けの3種類をご用意。
1日4セットずつの限定貸出でしたが、3~5歳向け、6~8歳向けのセットは午前中にすべてなくなる日もあるほど好評でした。
いろいろなテーマに沿って本を選びました。
「ケーキ」「どうぶつ」「カラフル」などのわかりやすくシンプルなテーマだけではなく、「かんがえてみよう」「なんで?」といった少し想像しにくいテーマも用意しました。
英字新聞で包んだので、中にどんな絵本が入っているかわかりません。
子どもたちには表に貼ったテーマをヒントに、好きなセットを選んでもらいました。
中身はヒミツ!
なにが入っているか、おうちに帰るまでヒミツ!
ということで、貸出した本のタイトルが書いてあるレシートは、折り紙の封筒に入れてお渡ししました。
わくわくしてもらえたでしょうか?
新しい絵本も
3月からの休館中に図書館にはいってきた新しい絵本も、7月に開館したときには新刊コーナーから通常の本棚に戻り、みなさんの目に触れる機会が少なくなっていました。
そんな絵本も積極的にセットに組み込み、みなさんと出会ってもらうことにしました。
本との出会いをお手伝いします
「夏のおたのしみセット」借りていただいたみなさま、楽しんでいただけたでしょうか?
普段は手に取らないような絵本とも出会ってもらえていたら嬉しいです。
今回は短期間で事前告知もなかったにもかかわらず、多くの方にご参加いただきました。
またやってほしいとのうれしい声も!ありがとうございました!
次回開催は未定ですが、ぜひまた開催できればと思います。
図書館では、みなさまにたくさんの本と出会っていただくため日々尽力しています。
お探しの本があるときはもちろん、どんな些細なことでも気になることや相談したいことがありましたらお気軽にお声をかけてくださいね。
このページの作成担当
