指定された小学校での受検ができない方、転居(転出)を予定されている方、国・私立の小学校へ入学される方へ
更新日:2021年9月9日
指定された小学校での受検ができない方へ
今年度は、新型コロナウイルス感染症対策のため、会場での入場制限を行っております。そのため、指定された日時・場所以外での受検は原則できませんので、何卒ご理解いただきますよう、お願いいたします。
なお、指定日時に受検できず、他校で受検を希望する方については、必ず指定校へ欠席する旨の連絡及び受検を希望する学校へ受検をしたい旨の連絡をお願いいたします。各学校の住所及び電話番号はこちらへ
また、就学時健康診断票は10月末送付のものをそのままお使いください。
なお、本健康診断は、就学前のお子さまの健康状態を把握するためのものですが、受検を強制するものではありません。入学後に定期健康診断も実施されますので、今年度については、新型コロナウイルス感染症の状況等に鑑み、受検を辞退していただいても構いません。
令和4年3月末までに、転居(転出)を予定されている方へ
(1) 就学時健康診断実施日までに、転居(転出)予定の場合
ア 市内間で転居する場合
転居先の校区の小学校で受検してください。なお、必ず転居前の校区の小学校及び転居先の校区の小学校へ転居をする旨の連絡をお願いします。
また、就学時健康診断票は10月末送付のものをそのままお使いください。
イ 市外へ転出する場合
転出先で受検してください。
事前に転出先の教育委員会に連絡し、了解を得るとともに健康診断実施日・会場などを確認してください。なお、必ず転出前の校区の小学校へ転出をする旨の連絡をお願いします。
(2)就学時健康診断実施日よりも後に、転居(転出)予定の場合
原則、転居(転出)前の校区の小学校で受検してください。
なお、転出される方であらかじめ転出先の住所がわかっていれば、健康診断票の転出予定の有無の欄に記載してください。
国・私立の小学校へ入学される方へ
就学時健康診断については、入学予定の国・私立小学校で確認してください。
また、校区の小学校で実施される健康診断を受検していただくことも可能です。
なお、国・私立小学校に入学される場合、健康診断の受検の有無も含め、校区の小学校にご連絡ください。
このページの作成担当
教育委員会事務局 学校教育部 学校保健体育課
電話番号:(指導事務係)072-228-7436 (保健体育係)072-340-0316
ファクス:072-228-7421
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館11階
このページの作成担当にメールを送る