市立学校園における事故の防止に向けて
更新日:2012年12月19日
教育委員会では、平成23年10月12日に堺市立東深井小学校で発生した4年生児童の転落死亡事故(以下、「本件事故」という。)を重く受けとめ、本件事故に関する事実関係を調査し、再発の防止を図ることを目的として、10月28日、「堺市立学校園における転落事故防止対策会議」(以下、「対策会議」という。)を設置し、平成24年1月20日に「転落事故に関する報告書」を取りまとめました。
その後、対策会議では引き続き、全ての学校園において事故を防止するために、安全管理・安全教育等についての対策・改善等の検討を重ね、学識経験者からの専門的な立場での意見をいただき、平成24年3月19日に前回の報告書を含め「学校園における事故の防止に向けて」として報告書を取りまとめました。
(1)報告書「学校園における事故の防止に向けて」
第1章 転落事故に関する事実関係の検証(PDF:806KB)
第3章-1 学校園における事故の防止に向けて(PDF:862KB)
第3章-2 学校園における事故の防止に向けて(PDF:447KB)
(2)資料
リーフレット「学校における転落事故防止のために」(PDF1008KB)(文部科学省のウェブサイト)
安全点検表(東深井小学校で使用していた様式)(PDF:138KB)
堺市立学校園における転落事故防止対策会議設置要領(PDF:66KB)
堺市立学校園における転落事故防止対策会議委員名簿(PDF:105KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
教育委員会事務局 学校教育部 学校保健体育課
電話番号:(指導事務係)072-228-7436 (保健係・体育係)072-340-0316
ファクス:072-228-7421
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館11階
このページの作成担当にメールを送る![本文ここまで](/images/spacer.gif)