健やかな体の育成
子どもの運動意欲を高め、体力づくりを推進し、健やかな体を育成します。
体力向上推進事業
学校力向上プランに基づいた取組の推進
各小中学校で「学校力向上プラン」を作成し、実情に応じた独自の体力向上の取組を推進します。体力向上モデル校を5校指定し、体力向上につながる具体的な取組について調査研究を行います。また、体力向上検討会議を開催し、大学や専門機関等と連携し、堺市の体力向上における指針をまとめます。
堺スポーツチャレンジランキング
社会環境や生活様式の変化などにより、運動機会の減少や生活習慣の乱れが生じ、子どもの体力・運動能力は低下傾向にあります。このような状況のなか、すばやい動きやその動きを持続する能力を高め、小学校段階での体力づくりを推進するため、大なわとびを奨励しています。
部活動推進事業
本市立中学校の部活動を、種目別拠点校の設置や学校間連携によって存続、活性化させます。また、技術指導者を派遣し、部活動の振興を図ります。
運動部活動数及び部員数の推移
年度 |
男子運動部数 | 女子運動部数 | 男子部員数 | 女子部員数 |
---|---|---|---|---|
26年度 | 258 | 224 | 7,738 | 5,449 |
27年度 | 260 |
228 | 8,016 | 5,421 |
28年度 | 274 | 236 |
7,962 | 5,310 |
29年度 | 261 | 227 | 7,670 | 5,188 |
30年度 | 269 | 234 | 7,346 | 5,248 |
令和元年度設置種目別拠点校
在籍する中学校に入部希望の運動部活動がなく、設置する種目に入部を希望する生徒を対象としています。
設置種目 | 拠点校 | 設置種目 | 拠点校 |
---|---|---|---|
陸上(男女) | 長尾中学校 | 相撲(男) | 上野芝中学校 |
陸上(男女) | 庭代台中学校 | ラグビー(男) | 金岡北中学校 |
バスケットボール(男) | 長尾中学校 | 水泳(男女) | 津久野中学校 |
剣道(男女) | 浅香山中学校 | 水泳(男女) | 赤坂台中学校 |
剣道(男女) | 三原台中学校 | バレーボール(女) | 金岡南中学校 |
柔道(男女) | 大浜中学校 | バレーボール(女) | 旭中学校 |
柔道(男女) | 上野芝中学校 | バレーボール(男) | 津久野中学校 |
バドミントン(男女) | 月州中学校 | 女子サッカー | 深井中学校 |
部活動技術指導者の派遣実績
年度 | 学校数 | 派遣人数 |
---|---|---|
25年度 | 43校 | 340人(84人) |
26年度 |
43校 | 371人(101人) |
27年度 | 43校 | 374人(98人) |
28年度 | 43校 | 367人(114人) |
29年度 | 43校 | 384人(127人) |
30年度 | 43校 | 370人(129人) |
( )内は文化部の内数
吹奏楽等音楽系部活動技術指導者の派遣実績
度 | 学校数 | 派遣人数 |
---|---|---|
25年度 |
23校 |
43人 |
26年度 |
24校 | 39人 |
27年度 | 27校 | 43人 |
28年度 | 29校 | 48人 |
29年度 | 29校 | 40人 |
30年度 | 30校 | 78人 |
ハンドブックー部活動を指導するにあたってー(PDF:1,752KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
