このページの先頭です

本文ここから

かかりつけ医等発達障害対応力向上研修

更新日:2025年10月14日

 発達障害の早期発見・早期支援の重要性に鑑み、かかりつけ医等の医療従事者等に対して、発達障害に関する国の研修内容を踏まえた対応力向上研修を実施しています。

【終了しました】令和7年度第1回かかりつけ医等発達障害対応力向上研修

日時

令和7年9月4日(木曜) 14時30分から16時まで

開催方法

ウェブ会議ツールZoomを用いたオンライン研修

内容

演題

発達障害と不登校

講師

社会医療法人杏和会 阪南病院 児童精神科医長 後藤 彩子 先生 (精神科医、児童精神科医)

令和7年度第2回かかりつけ医等発達障害対応力向上研修

未定

開催方法

未定

内容

未定

研修修了者一覧

※ホームページへの掲載に同意された方のみ掲載しています。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページの作成担当

健康福祉局 障害福祉部 障害支援課

電話番号:072-228-7411

ファクス:072-228-8918

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館7階

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで