このページの先頭です

本文ここから

さかい子育て応援アプリ

 堺市では、楽しく安心して子育てができる情報を一人ひとりの状況に応じてタイムリーに分かりやすく提供するスマートフォンアプリ「さかい子育て応援アプリ」を配信しています。

※このアプリは、iOS10.0以降またはAndroid7.0以降を搭載した端末に対応しています。それ以前のOSの方は、OSのアップデートが必要です。
(詳しくはページ下「アプリのダウンロード方法」参照)

アプリに関するお知らせ

新機能 ”保育施設マッチング機能” が加わりました!

 対象年齢、施設の地域、おむつの持ち帰りの必要、ふとんの持ち帰りの必要など、希望する条件を入力すると、条件に合った保育施設を表示します。また、居住区や子どもの情報等を登録しておくと、登録情報に該当する保育施設に空きがでた場合、プッシュ通知でお知らせします。

※アプリを最新のバージョン(バージョン1.0.7)にアップデートしてください。
※アップデートしない場合、新機能が利用できません。

さかい子育て応援アプリではこんなことができます

利用者にあった情報をお届け!

利用者の登録した情報(生年月日等)に応じた子育て支援情報(乳幼児健診や予防接種の時期到来のお知らせ等)を配信します。

子育て支援等の情報をすばやく確認できる!

子育て世帯に必要な手当やこども医療費助成等の内容、健診や予防接種情報、相談の窓口案内、保育所等の一覧、堺市の子育てサービスの情報を簡単に調べられます。

施設のマップを簡単に探せて、順路も検索できる!

認定こども園や保育所、幼稚園、学校等、公共施設のマップ検索ができ、現在地からの距離や順路が簡単に分かり、施設情報も調べられます。

近日のイベントが分かる!

堺市が実施する子育て関連のイベントが一覧表示されます。

成長日記が作れる!

お子さんの体重や身長、写真、コメントを登録することで、日々の成長のグラフ管理や日記がスマホで楽しめます。また、日記に妊婦健診・乳幼児健診の予定を入れることも可能です。

予防接種の種類と予定が分かる!

予防接種の概要や接種回数、接種のタイミングを一覧で確認できます。さらに、接種予定日や接種した日を登録してスケジュールの管理もできます。

保育施設の空き情報を簡単に検索することができる!

堺市内の認定こども園や保育所などの空き情報を、希望する地域や年齢などから検索することができます。

病児保育施設の空き状況が確認できる!

市内5か所の病児保育施設の空き状況が一覧で表示されます。
イメージはこちら

スタンプラリーが楽しめる!

市内のおすすめ施設をめぐるスタンプラリーがアプリで楽しめます。
※現在は実施しておりません。
詳しくはこちら

アプリのダウンロード方法

  • App Store、Google Play からダウンロードしてください。ダウンロードは無料です。
  • 最新のバージョンはiOS10.0以降を搭載した端末、Android7.0以降を搭載した端末に対応します。それ以前のOSの方は、OSのアップデートが必要です。

iPhoneをご利用の方

iPhone用二次元コード

Android端末をご利用の方

Android用二次元コード

すでにアプリをご利用の方

  • アプリ内機能の追加に伴い令和3年2月19日アプリの仕様を変更しました。アプリを最新のバージョン(バージョン1.0.7)にアップデートしてください。
  • アップデートをしない場合は、新機能が利用できません。
  • 最新のバージョンはiOS10.0以降を搭載した端末、Android7.0以降を搭載した端末に対応します。それ以前のOSの方は、OSのアップデートが必要です。
本文ここまで