このページの先頭です

本文ここから

SMS (ショートメッセージサービス) を利用したがん検診のご案内

更新日:2025年1月30日

堺市では、過去に市が実施するがん検診を受診された方へSMS(ショートメッセージサービス)を利用したがん検診受診のご案内を送信しています。

SMS(ショートメッセージサービス)とは、携帯番号を宛先として短いメッセージを送信するサービスです。

送信している携帯番号は、過去に市のがん検診を受診した際に「受診票」の連絡先にご記入いただいた携帯番号となっています。

※配信約1カ月前時点のデータをもとに配信しているため、行き違いで配信されてしまう場合がありますが、ご了承ください。
※今後配信を希望されない方は、健康推進課までご連絡をお願いいたします。

配信時期

 配信時期
1回目配信令和6年9月30日(月曜)
2回目配信令和7年1月30日(木曜)

SMS発信元について

SMSの受信の際に表示される番号は以下のとおりです。

キャリア表示される番号
NTTドコモ、au回線の場合+81 722 22 9936または072 222 9936(堺市健康推進課直通番号)
ソフトバンク回線の場合242170

堺市がん検診について

詳しくは下記のページをご覧ください。

振り込め詐欺等にご注意ください!

次のようなことをお願いすることはありませんので、ご注意ください。
・銀行口座への振込みやATMの操作を指示すること。
・通帳やキャッシュカードを預けるよう求めること。
・個人情報をSMSで返信するように求めること。
・フリーダイヤルや携帯電話宛に電話するよう求めること。

このページの作成担当

健康福祉局 健康部 健康推進課

電話番号:072-222-9936

ファクス:072-228-7943

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館6階

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで