このページの先頭です

本文ここから

堺市地域医療情報ネットワークシステムをご利用ください

更新日:2022年6月1日

 堺市では、堺市医師会と情報公開施設と共同して堺市地域医療情報ネットワークシステムをつくりました。
 堺市地域医療情報ネットワークシステムとは、患者さんに同意をいただき、病院(情報公開施設)で受けた検査結果や入院時などの診療情報を、かかりつけ医などの身近な医療機関(参照施設)と共有する仕組みです。

このシステムを利用するとさまざまなメリットがあります

病院とかかりつけ医間をよりスムーズに受診できます

 病院(情報公開施設)の入院時の状態や検査結果、治療歴などが、身近な医療機関(参照施設)で参照できるようになるので、退院後の診療などをスムーズに受けることができます。

病院での診療内容をかかりつけ医にも確認できます

 「病院の先生は検査結果について何と言っていたかな。」、「もう少し詳しく聞いてみたいな。」というような検査結果や診療内容を、身近なかかりつけ医に確認することができます。

薬や検査の重複を避け負担を軽減できます

 医療機関で投薬された薬の情報や検査結果を共有できるので、薬や検査の重複を避けることができ、患者さんの身体的、経済的負担を軽減することができます。

情報公開施設と参照施設

 堺市地域医療情報ネットワークシステムには、診療情報を見せる情報公開施設と、診療情報を見る参照施設があります。
 情報公開施設と参照施設は、下記のとおりです。これらの施設については、今後も募集していく予定です。

情報公開施設(令和4年6月1日現在)

 大阪労災病院
 堺市立総合医療センター
 堺平成病院
 馬場記念病院
 ベルランド総合病院
 耳原総合病院

参照施設(令和4年6月1日現在)

 市内医療機関54施設
 

手続きの流れ

(1) 堺市地域医療情報ネットワークシステムに参加している、かかりつけ医などの身近な医療機関(参照施設)で、システムについて説明を受け、説明書と同意書、撤回書を受け取ります。

(2) 情報共有にご同意いただける場合は、同意書をご記入いただき、身近な医療機関(参照施設)にご提出ください。

(3) 同意をいただいた診療情報を見せる医療機関(情報公開施設)と診療情報を見る身近な医療機関(参照施設)で、情報公開または参照の手続きを行います。

(4) 手続き完了後、2日~3日で医療機関間の情報共有が始まります。

登録料・管理費など

患者さんに負担はありません

共有情報

患者さんの基本情報(患者さんの住所、氏名、年齢など)
アレルギー情報(病名、処方歴、検査歴など)
各種オーダー情報(処方、注射、検査などのオーダー情報)
検査結果(レントゲン画像など)

個人情報保護対策

・診療情報は、セキュリティ対策を行った回線で通信し、接続を許可された端末以外は、ネットワークに接続できません。
・届出をして許可を受けた人(医師、看護師など)だけが、情報を参照することができます。
・いつ、だれが、どの情報を見たのかを記録しています。
・患者さんの個人情報については、法令等を含め、堺市地域医療情報ネットワークシステム運営協議会において適切に運用方法を定め厳密に取り扱います。

お問い合わせ先

 堺市地域医療情報ネットワークシステムに関するお問い合わせは、下記病院、または、堺市地域医療情報ネットワークシステムに参加している身近な医療機関へお問い合わせください。
 病院は、代表電話に繋がりますので、「堺市地域医療情報ネットワークシステムについて」とお伝えください。

・堺市立総合医療センター 電話番号:072-272-1199
・大阪労災病院 電話番号:072-252-3561
・堺平成病院 電話番号:072-278-2461
・馬場記念病院 電話番号:072-265-5558
・ベルランド総合病院 電話番号:072-234-2001
・耳原総合病院 電話番号:072-241-0501

このページの作成担当

健康福祉局 健康部 健康医療政策課

電話番号:072-248-6004

ファクス:072-228-7943

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館6階

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで