このページの先頭です

本文ここから

4月26日(土曜日)から5月6日(火曜日)の急病診療のご案内

更新日:2025年4月25日

急病診療センターは休日・夜間に急に起こった病気のためにご利用いただくところです。
大型連休中は次のとおり診療を行っています。
外科的な疾患(けが、やけどなど)、耳鼻科、眼科は診療できません。

急病診療センター

小児科(中学生以下)

堺市こども急病診療センター

西区家原寺町1丁1番2号、電話072-272-0909、FAX072-272-5959

診療受付時間

4月26日(土曜日)
 午前の診療はありません。
 午後5時30分から翌朝午前4時30分
4月27日(日曜日)
 午前9時30分から午前11時30分
 午後0時45分から午後4時30分
 午後5時30分から翌朝午前4時30分
4月28日(月曜日)
 午前の診療はありません。
 午後8時30分から翌朝午前4時30分
4月29日(火曜日)
 午前9時30分から午前11時30分
 午後0時45分から午後4時30分
 午後5時30分から翌朝午前4時30分
4月30日(水曜日)から5月2日(金曜日)
 午前の診療はありません。
 午後8時30分から翌朝午前4時30分
5月3日(土曜日)から5月6日(火曜日)まで
 午前9時30分から午前11時30分
 午後0時45分から午後4時30分
 午後5時30分から翌朝午前4時30分

内科

堺市泉北急病診療センター

南区竹城台1丁8番1号、電話072-292-0099、FAX072-292-0629

診療受付時間

4月26日(土曜日) 
 午前の診療はありません。
 午後5時30分から午後8時30分
4月27日(日曜日)
 午前9時30分から午前11時30分
 午後0時45分から午後4時30分
 午後5時30分から午後8時30分
4月28日(月曜日)
 診療はありません。
4月29日(火曜日)
 午前9時30分から午前11時30分
 午後0時45分から午後4時30分
 午後5時30分から午後8時30分
4月30日(水曜日)から5月2日(金曜日)まで
 診療はありません。
5月3日(土曜日)から5月6日(火曜日)まで
 午前9時30分から午前11時30分
 午後0時45分から午後4時30分
 午後5時30分から午後8時30分

歯科

堺市口腔保健センター

堺区大仙中町18番3号、電話072-243-0099、FAX072-243-3088
※受診する際は、必ず事前にお電話ください。

診療受付時間

4月26日(土曜日) 
 午前の診療はありません。
 午後5時30分から午後8時30分
4月27日(日曜日)
 午前9時30分から午前11時30分
 午後0時45分から午後4時30分
4月28日(月曜日)
 診療はありません。
4月29日(火曜日)
 堺シティマラソン実施により一部時間帯で交通規制が行われますのでご注意ください。
 午前9時30分から午前11時30分
 午後0時45分から午後4時30分
4月30日(水曜日)から5月2日(金曜日)まで
 診療はありません。
5月3日(土曜日)から5月6日(火曜日)まで
 午前9時30分から午前11時30分
 午後0時45分から午後4時30分

お願いと注意

  •  初期症状の診療を行います。小児科は中学生以下の方が対象です。
  •  診療は、受付開始時間の30分後からです。ただし、午後0時45分が受付開始時間のときは、午後1時から診療を始めます。
  •  マイナ保険証、被保険者証、資格確認書、公費医療証(子ども医療証・高齢受給者証など)等を、お持ちください。
  •  駐車スペースが限られているため、大変混雑することが予想されます。皆さまのご理解・ご協力をお願いします。
  •  眼科・耳鼻咽喉科の診療は、大阪市中央急病診療所(電話06-6534-0321)で行っています。お問い合わせのうえ受診ください。

急病診療センターに関する問合せ

 公益財団法人 堺市救急医療事業団
 電話:072-272-0909 FAX:072-272-5959

大阪府小児救急電話相談のご案内

小児科医の支援体制のもとに看護師が相談に応じます。夜間の子どもの急病時、病院へ行ったほうがよいかどうか、判断に迷った時にご利用ください。
 
 開設時間 19時から翌朝8時(365日)
 電話番号 #8000 または 06-6765-3650

 ●お子さまの病気やケガの状況をおうかがいするとき、年齢・性別・お住まいの市町村がわかることは重要です。
  相談の最初にお聞きしますので、案内に従ってお答えください。
 ●育児相談は行うことができません。
 ●通話料は利用者負担となっています。
 ●電話相談であり、診察などの医療行為は行うことができません。
 ●明らかに緊急を要する場合は、119番をご利用ください。

眼科・耳鼻咽喉科の急病診療のご案内

眼科・耳鼻咽喉科の急病診療は、府下全域対応で中央急病診療所(大阪市西区新町4-10-13)にて実施しています。

休日・夜間緊急歯科診療のご案内

大阪府歯科医師会 休日・夜間緊急歯科診療所(大阪市天王寺区堂ヶ芝1-3-27)にて診療を実施しています。

中毒110番・電話サービス

中毒110番は化学物質(たばこ、家庭用品など)、医薬品、動植物の毒などによって起こる急性中毒について、実際に事故が発生している場合に限定し情報提供しています。

  大阪中毒110番(365日24時間対応) 電話:072-727-2499
  タバコ専用電話(365日24時間対応、テープによる情報提供) 電話:072-726-9922

  • 緊急性が高いと思われる場合は、迷わず119番通報で救急車を呼んで下さい。

このページの作成担当

健康福祉局 健康部 健康医療政策課

電話番号:072-248-6004

ファクス:072-228-7943

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館6階

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで