令和7年5月23日「さかい認知症介護教室」開催
更新日:2025年4月4日
認知症の方を介護されている家族を対象に、認知症に対する正しい理解を深めたり、介護の不安や対応を学ぶための認知症介護教室を開催します。
【学習】認知症に関するミニ講座
認知症家族介護者に、ストレスチェックを実施し現在のご自身のストレスを知り、その後、自分の強みをいかしたストレスケアの方法を学びます。
【交流】参加者同士で悩みの共有や情報交換を行います。
チラシ(PDF:1,080KB)参照
日時:令和7年5月23日(金曜) 18:45から20:15
場所:堺市総合福祉会館(堺区南瓦町2-1) 5階大研修室
対象:認知症介護家族、認知症の方を支援している方、認知症に関心のある方など
参加費:無料
事前申込:必要(先着30人) 令和7年4月25日(金曜)から受付開始
QRコードか電話
申込先・問合せ先:堺市社会福祉協議会 包括支援センター統括課
TEL:072-238-3636 FAX:072-238-3639
E-mail:houkatsu-t@sakai.syakyo.net
※感染状況によっては、予定が変更となる場合があります。(その場合 、参加予定者へご連絡をいたしますので、必ず連絡先を添えてお申し込みください。)
さかい認知症介護教室 申込QR
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
健康福祉局 長寿社会部 長寿支援課
電話番号:072-228-8347
ファクス:072-228-8918
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館7階
このページの作成担当にメールを送る