第28回 大阪府介護支援専門員実務研修受講試験について
更新日:2025年5月7日
第28回 大阪府介護支援専門員実務研修受講試験の試験要領(受験申込書)の配布時期と受付期間は、令和7年5月26日(月曜)から令和7年6月23日(月曜)までです。
この試験は、介護支援専門員実務研修受講希望者に対して介護支援専門員の業務に関する演習等を主体とする実務的な研修を行うに際し、事前に、介護保険制度、要介護認定等、居宅サービス計画等に関する必要な専門知識等を有していることを確認するためのものです。
介護支援専門員の業務に従事するためには、この試験に合格し、その後の介護支援専門員実務研修の課程を修了し、大阪府の介護支援専門員資格登録簿に登録を行い、介護支援専門員証の交付を受けることが必要です。
(1)問合せ先 一般財団法人大阪府地域福祉推進財団(ファイン財団)ケアマネ係
TEL 06-6763-8044 FAX 06-4304-2941
受付時間 9時から18時 月曜~金曜(祝日を除く)
ファイン財団ホームページ(https://www.fine-osaka.jp/)
(2)試験要領(受験申込書)
〇配布場所 大阪府下市区町村の介護保険担当課、大阪府保健所、
府民お問合せセンター情報プラザの窓口
堺市では、各区役所地域福祉課、介護保険課で配布します。
※配布場所の詳細については、それぞれの管轄にお問い合わせください。
〇配布時期 令和7年5月26日(月曜)から令和7年6月23日(月曜)まで
(3)受付期間 令和7年5月26日(月曜)から令和7年6月23日(月曜)まで
(4)受付方法 簡易書留による郵送のみ(当日消印有効)
(5)試験日 令和7年10月12日(日曜) 午前10時から
(6)試験会場 未定(府内の大学等を予定)
(7)受験料等 13,400円(コンビニエンスストア払込手数料170円が別途必要です。)
(8)受験資格 医師、看護師、介護福祉士等の試験対象の国家資格等に基づく業務及び相談援助業務のうち、施設等において必置とされている相談援助業務に5年以上かつ900日以上の実務経験を有する方
(第21回試験から受験要件の見直しが適用されています。)
(国家資格等に基づく業務の場合は、資格登録日以降の実務経験で、5年以上かつ900日以上の実務経験を満たす必要があります。)
※受験資格業務は、試験要領又はファイン財団ホームページ(https://www.fine-osaka.jp/)をご参照ください。
このページの作成担当
健康福祉局 長寿社会部 介護保険課
電話番号:072-228-7513
ファクス:072-228-7853
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館7階
このページの作成担当にメールを送る