ふるさと納税にご協力を 堺市世界遺産保全活用推進基金
更新日:2021年5月13日
本基金にお寄せいただいた寄附金は、令和元年7月に世界遺産登録された百舌鳥古墳群の保全、活用及び周辺環境の整備などに活用させていただきます。
本基金の趣旨にご賛同いただける皆さんからのご支援をお待ちしています。
※基金への寄附は、ふるさと納税の制度をご利用ください。
ふるさと納税
※ふるさと納税を利用して地方公共団体に対する寄附を行った場合にその支出した寄附金のうち、2千円を超える額について個人住民税・所得税及び復興特別所得税の寄附金控除の適用が受けられます。
※ふるさと納税では、堺市外に在住で、5千円以上の寄附をいただいた個人の方に、堺市の特産品等を進呈しています。
オンライン申請方法
郵送での申請
寄附申込書を郵送またはFAXで世界遺産課へご提出ください。
世界遺産 百舌鳥・古市古墳群PRピンバッジ
「世界遺産 百舌鳥・古市古墳群PRピンバッジ」(1個500円)の売上の一部は、本基金に積み立てられます。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
文化観光局 文化部 世界遺産課
電話番号:072-228-7014
ファクス:072-228-7251
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館5階
このページの作成担当にメールを送る