このページの先頭です

本文ここから

堺市歴史的風致維持向上計画が国の認定を受けました

更新日:2013年11月22日

 平成20年11月4日に施行された「地域における歴史的風致の維持及び向上に関する法律」(通称:歴史まちづくり法)に基づき、市内の各地域に残る歴史的建造物及び伝統文化を保存するとともに、それらを活用したまちづくりの推進を図るため、「堺市歴史的風致維持向上計画」を策定しました。本計画を平成25年9月17日付けで国(文部科学省、農林水産省、国土交通省)に認定申請を行ない、平成25年11月22日に認定を受けました。
 これまでに全国の38市町の計画が認定を受けていましたが、今回の認定式では、堺市のほか、山形県鶴岡市、宮崎県日南市が認定を受け、全国での歴史的風致維持向上計画の認定数は41市町になりました。
 この歴史的風致維持向上計画については、大阪府下では堺市が初めての認定となります。

国土交通省での認定証交付式国土交通省での認定証交付式 (坂井大臣政務官から竹山市長へ認定証が手渡されました。)

「歴史的風致」とは

 歴史まちづくり法第1条において、「地域におけるその固有の歴史及び伝統を反映した人々の活動とその活動が行われる歴史上価値の高い建造物及びその周辺の市街地とが一体となって形成してきた良好な市街地の環境」と定義されています。

堺市歴史的風致維持向上計画の概要

計画期間

 平成25年度~平成34年度(10年間)

堺市の維持向上すべき歴史的風致

  1. 百舌鳥古墳群の周遊にみる歴史的風致
  2. 月見祭(つきみまつり)・百舌鳥精進(もずしょうじん)にみる歴史的風致
  3. 伝統産業にみる歴史的風致
  4. 神輿渡御祭(みこしとぎょさい)にみる歴史的風致
  5. 茶の湯にみる歴史的風致
  6. こおどりをはじめとする伝統行事・祭礼にみる歴史的風致
  7. 海浜部の行楽にみる歴史的風致

重点区域

  • 「百舌鳥古墳群及び周辺区域」  約617ヘクタール
  • 「環濠都市区域」  約250ヘクタール

ダウンロードファイル

統合版

分割版

概要版

関係省庁リンク

堺市歴史的風致維持向上計画協議会の記録

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページの作成担当

文化観光局 歴史遺産活用部 文化財課

電話番号:072-228-7198

ファクス:072-228-7228

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館5階
(文化財課分室)〒590-0156 堺市南区稲葉1丁3142

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで