文化財保護法第93条「埋蔵文化財発掘届出書」および「埋蔵文化財存在確認試掘調査依頼書」の郵送・メール受付の開始について
更新日:2024年3月12日
遠隔地などの理由で堺市文化財課窓口へ文化財保護法第93条「埋蔵文化財発掘届出書」および「埋蔵文化財存在確認試掘調査依頼書」の持参が困難な場合について、郵送およびメールでの受付を開始します。
その場合、事前に届出および試掘調査依頼の内容確認等が必要となりますので、送付前にメールで事前にご相談ください。書類に不備がある場合は、受付までに時間を要することもありますので、必ず事前にご相談ください。
(申請書ダウンロード)文化財保護法第93条 「埋蔵文化財発掘の届出」についてのページ へ
(申請書ダウンロード)埋蔵文化財存在確認試掘調査依頼についてのページ へ
連絡先・送付先
堺市 文化観光局 歴史遺産活用部 文化財課
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号
TEL 072-228-7198(直通)
メールアドレス bunzai@city.sakai.lg.jp (送付データはPDFでお願いいたします)
このページの作成担当
文化観光局 歴史遺産活用部 文化財課
電話番号:072-228-7198
ファクス:072-228-7228
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館5階
(文化財課分室)〒590-0156 堺市南区稲葉1丁3142
