このページの先頭です

本文ここから

津久野駅周辺再整備について

更新日:2025年3月3日

JR阪和線津久野駅周辺においては、老朽化したUR市街地住宅や駅東西往来の通行環境の改善等の課題解決に向け、地元主体で様々な活動が行われています。これらの課題を駅周辺の一体的な市街地再整備の中で解決し、駅前拠点にふさわしい都市機能更新を図るため、令和4年8月に都市再開発の方針「計画的な再開発が必要な市街地のうち特に一体的かつ総合的に市街地の再開発を促進すべき相当規模の地区(2号地区)」として堺市の都市計画に位置付けました。

津久野駅周辺再整備基本構想【作成中】

本市では、津久野駅周辺の一体的な市街地再整備に向けて、課題解決に係る具体的な取組の方向性や再整備のコンセプト、将来像等を示し、地元や事業者、行政等が連携して都市機能更新を進めるための共通の方針として津久野駅周辺再整備基本構想を作成中です。

津久野駅周辺再整備基本構想に関する意見交換会の開催結果について(令和7年2月9日開催)

皆様のご意見を十分に踏まえ本基本構想をとりまとめるため、令和7年2月9日に意見交換会を開催しました。

このページの作成担当

建築都市局 都市整備部 拠点整備課

電話番号:(整備第一係)072-340-0389、(整備第二係)072-248-7002

ファクス:072-228-7897

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館15階

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで